つぎに何を作るか浮かばなくて
そもそも・・つちびとに意味はあるのかとまた思ったりし始める
そんな時・・答えが欲しくてつちびとの写真を撮る
『alive』の老婆ひとりだけの写真を 今朝撮ってみた
でも・・ねこと老婆だけでは淋しそうに思えて
ワンコも連れてくる
『つちびと』というひとがたは・・
おしゃれでもなく・・新しいわけでもない
ふつう極まりない姿・・
それを何十年も作り続けて・・
脳みそも筋力も枯渇していて
立ち止まっている
だけど・・
たぶん・・私はつちびとの在りようが好きなのだと思う
老婆の横に・・いつもと違う位置に道化師を置く
さびしいけど
やさしいね
写真を撮りながら
感情が膨らんでくる
さらに・・蒼いカケラの子供たちも連れてきたくなった
ギャラリーで展示するときは
販売も視野に入れているから・・
いっしょに展示はしない
『alive』は『alive』だけ
『蒼いカケラの子供たち——光を見たいとキミは言った』は『蒼いカケラの子供たち——光を見たいとキミは言った』としての展示
だけど・・いつか
たとえば・・時間差で
朝はは老婆だけを展示して
昼過ぎには
道化師があらわれて
さらに夕方には蒼いカケラの子供たちも加わる
そんな展示を試みるのも・・いいかもしれない
11月28日から始まるワイアートギャラリーでのつちびと展で
そんなことできたらいいな
出来るかな
★人気ブログランキングに参加しています★
ぽちっと応援していただけたら嬉しいです