この何年間かの暮らしで 身につけたことは・・
風に逆らわないということ
その風が・・追い風はもちろん・・・たとえ向かい風だとしても・・
向かい風なら・・体を低くして、それが過ぎ去ってくれるのを待ち
追い風なら・・「ありがとうございま~す」と、深く考えずその風にのっけてもらう
そして・・今年、私には、どうやら追い風が吹いてくれているようです

実は・・・ワイアートの余韻に浸りながらも
2ヵ月後には 次の個展が迫っています
年間2回の個展をするので精一杯の私なのに・・大丈夫なん?と問う私もいるのですが
・・考えなしの私が悪いのではなく
やってきた風に乗っただけ
つちびと達が すごく喜びそうな空間に出会ってしまっただけなのです
そして・・何かが言っているような気がするのです
今年は 滅茶苦茶 走れ・・
たとえ、どんなに息切れしても・・がんばれ~
還暦の年女!・・と

個展のイメージは・・出来ています
そして・・なぜ・・今なのか
また・・なぜ・・ブリコラージュという空間でなのか
そこにどんな意味があるのか
いろんなことが偶然重なった結果だけど・・
この個展は、次に歩き出すための必然なのかなとも思います
9月20日のブログに書いた目指したい個展の形
その・・実践をブリコラージュで さらに進めたい
もともとのブリコラージュの意味って
寄せ集めで 物を作ること・・転じて
持ち合わせているもので、現状を切り抜けること
あぜ道専門の私には・・ぴったりの言葉
無茶を承知で・・・11月15日を目指して
がんばりま~す




可南にポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪

http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。