命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

久々、くるる登場!


個展が始まる少し前に、娘から聞かれたことがある

「くるるに情が移っているだろうから・・今頃、里親さんが見つかったとしても

手放すの辛いでしょう?」・・と


といっても・・今までお問い合わせすらまったく無いので

無駄な心配なんだけど・・



その時・・私の口から出た言葉は


「失くすのにはなれているし・・残される私の寂しさより、くるるが一番幸せになる形が大切やわ~」


その気持ちは・・今も変わっていない

6畳の間に一人でいることの多いくるる・・私のところにいるより、もっと幸せになれる場所があるのではと思う


こんなにお問い合わせが無いのは・・私に引き受けろということかと思う日もあるけど

くるるは本当の家族と出会うのに時間がかかっているだけなのだとも思い・・心が乱れる



つちびとと一緒にしたらいけないのかもしれないけど・・

個展をしていて、時折

つちびとがどこにお嫁にいくか・・彼らが決めているような気がするときがある



私が気をもんでも・・そんなことは関係なく

出会うべき人と出会ったとき・・彼らは旅立つ





そんな経験をしているから

くるるも・・旅立つ人に出会うまで・・我が家に滞在しているだけなのだろうか



今のくるるの状況です


たぶん生後5ヶ月近くになっていると思います


4ヶ月のころ、エイズと白血病の検査をして、その段階では、陰性でした

若干、目やにがつくことがあって・・時々目薬をさすものの

いたって元気です



掃除機が驚くほど怖がること以外は・・天真爛漫、本当は他の猫とも遊びたくってしょうがない様子




(もう、こんなとこだって、乗れちゃうよ~)

(本当の家族さん、どこにいるのかなあ~)

   
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪



http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。






symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3ツイッターを始めた
可南にポチっとフレ~フレ~の応援して頂けるとうれしいです(*^-^*)








ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

尚さん
くるる君大きくなりましたね。男前になってますよ。
焦らずゆくりと構えていたら、きっとくるる君の良縁は舞い込んできますよ。焦らずゆっくりと時間の流れに乗ってくださいね。
よっし~
留まるも 新たなとこへゆくも

きっと 自然の流れに任せてみるにも

時には いいのではないかと思いますよぉ~。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事