最終日に・・ふと思い立って一つの花ねこの置き方を変えた
an・non(安穏)をこれまで置いていたドライとなってしまっている花かごの中へ・・
置き換えてから・・
最終日までどうしてその位置に気づけなかったのかと思った
そして・・これまで花ねこのいた位置に
an・non(安穏)を置く
ただそれだけのことなのだけど・・
花ねこが花にくるまれて
さらに愛おしさを増した気がした
個展が終わって2日目・・やっと昨日
乏しくなっていたくるるのフードを買いに行って来た
個展期間中に杖代わりに使ってた傘を、杖代わりに使った
けっこう遠い場所にあるペット屋さんなので痛まず歩きで辿り着けるか心配だったけれど
何とか行ってこれた
命と暮らすということはそういうことなのだと思う
自分のことはさておき
共に暮らすもののことが最優先
私のつちびとは・・形からは生まれない
日々暮らしながら・・なんとなく思うこと
何かを見て、読んで・・感じること
それらが堆積していって・・いつしか形となる
在廊の際・・つちびとの生まれる経緯を尋ねられることが時々あるが
三者三様で明確に答えることが難しく言葉に詰まったりしてて・・
だけど・・こういうことなのだと昨日思った
そして・・
花ねこの一つがお嫁に行きました
保護した仔に里親さんが見つかったような嬉しさを感じています
命のひとつひとつに花が咲けばとの想いから生まれた花ねこシリーズ
里親さんになってくださった方にも
どうかいっぱいのお花が咲きますように!
★人気ブログランキングに参加しています★
ぽちっと応援していただけたら嬉しいです