命のかたち心のかたち つちびと 可南'Sギャラリー

待春


今朝、アトリエに入ったとき・・


ほんのわずかな時間だったけれど


昨日とは違って、窓から差し込む光が明るかった


季節が一歩前に進んだんだと

窓から差し込む日差しの明るさで気づいた



思わず、カメラを取りに降りて戻ってくる



窓のそばに置かれている素焼きのジュニアの写真を撮ってみる







そういえば何年か前の5月に東京の個展を控えていた今と同じ頃


焼きあがったつちびと達の写真を撮るとき

朝に撮る写真がとても好きだった



明るい光がさして・・たまらなく優しい写真が撮れたことを思い出す








これから・・また、そんな写真が撮れるかなあ







みんなに・・光あふれる暖かな季節が巡ってきますように!




 

symbol3人気ブログランキングに参加していますsymbol3

ぽちっと応援していただけたら嬉しいです




  ★ 春の個展のおしらせ ★  

可南つちびと展「いのちの数だけ」

4月7日(火)~18日(土) 11:00~18:00

大阪市天王寺区下寺町1-1-27 應典院2階 気づきの広場 

06-6771-7641

入場費 無料

★4月11日(土)16:00~ アーティストトーク開催 


可南×ゲスト大蓮寺・應典院 秋田光彦住職





このDMチラシの送付をご希望の方、

またご自身のお店とかお知り合いのお店で

DMチラシをポスターとして貼って頂ける方が居てくださったら

kanansgallery@infoseek.jpまで、送付先の住所氏名、必要枚数をお書きの上ご連絡ください


ボランティアで広報活動のお手伝いをして頂けたら嬉しいです。






★つちびと写真絵本『泥の水へとかかる虹』をご希望くださる方は
  
こちらから








今回の個展の会場風景は

こちらから

 



前回のつちびと展の会場風景は

こちらから







ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事