comint屋さん

日々の出来事を記録している備忘録。
登山に無線にキャンプにバイクと風景写真。

2024年総括

2024年12月29日 | 日記

今年1年の総括をしてみようと思う。

まずは仕事。
この人生の中で数少ない変革の年になった。

40年前の1回目は学生から社会人へ。2回目自身の決断で転職。
3回目は会社指示による転職。4回目も会社指示での元の会社への復職。

そして今年。5回目の退職。
何度も転職してきたが若いころは生活不安など微塵もなく勢いがあった。
今は再就職もままならない初老の身。生活不安もあるし考えることだらけ。
再就職先も未定のまま退職(定年)してどうなることやら。

遊びは充実した1年だった。
上高地、双六岳、そして長年行きたくても行けなかった白馬岳。
そして尾瀬も。他にも高尾山も2回、弘法山にも2回など
本当に楽しめた。あとは甲斐駒、北岳、奥穂高に来年は行きたい。
表銀座の縦走もしたいな。行けるのだろうか?
とにかく健康で過ごせた1年。来年も元気に過ごしたいものだ。


さて、ここ最近の出来事は
久しぶりにハングリータイガーへ行きました。
美味かったなぁ~~~~

ここ、子供のころからあるからさすがに古さが・・・・

そして先週急遽大阪へ。往路は新幹線で新横浜から
復路は夜行バスで。2泊(車中1泊)3日です。
今の夜行バスは快適ですね。



とにかく凄い人・人・人です。
外国人がとにかく多いですね。活気がすごい。さすが大阪


たこやきは必須。

あべのハルカスにも行ってみた。


せっかくなので行ってみました。

凄い景色ですね。

通天閣にも初めて行ってきた。

そしてせっかくここに来たのならと・・・

オクトスへ立ち寄りして、自分へのお土産購入です。

大阪へは友人の状況確認へ行きました。なんとしても年内にと急遽行ってきました。

子供の頃からの友人で大阪在住で私の結婚式にも来てくれました。
2020年 脳梗塞で倒れたと聞き入院していると・・・・
しかし、当時病院はコロナの影響で面会できず。
面会できるようになったら行こうとしていたがなかなか解除されず。
それ以降状況がわからぬまま4年が経過。
お互い60歳になったので状況わからぬまま、意を決して直接大阪へ乗り込んだ。
知人に話を聞き現在は施設に居ることが判明。
施設の方へお願いして、なんとか本人に会うことが出来た。

左半身が動かず、言葉もあまり話せず、意思疎通もできない。
4年前の病院でのリモート面会ではある程度話のキャッチボールは出来ていたが
やはり4年間も病院に寝たきりだと難しいのかな。

とはいえ元気な姿が見れたので良かった。連絡先も伝えたので
変化があれば連絡くれるでしょう。また、来年も来るからねとあいさつして別れた。

多かれ少なかれそのうち自分も似たような状態になるだろう。
それまでなるべく長く元気で過ごしたいと本当に思った。



そしてクリスマスはMM21へ。


素晴らしい夜景を今年も見て、またカメラが欲しくなったな。

それではみなさん今年もこんなブログを読んでいただきありがとうございます。
良いお年をお迎えください。



コメント

なかなか忙しい

2024年12月15日 | ブログ
仕事を退職して年内はゆっくりして年明けから再スタートを
考えていたところだったが、これまたやることややりたいことが
重なりなかなか忙しい。

身延山へ行った翌日には車の点検。そしてハローワークへ。
事務的な話が進み終了。まさかの休止期間ありなので無収入が
続きますが、社会人になってから給料が無いということがなかったので
大丈夫ではありますが不安が大きいですね。

日曜日に久しぶりにMM21地区をウォーキング。




あちこちツリーがあっていよいよクリスマスだな~。



本当は夜のライトアップがみたいのですが、別途写真撮影に
行くつもりなので、楽しみはとっておきます。

平日に昭和記念公園にも行ってみた。
紅葉のイチョウが素晴らしかったです。




退職した会社の方々から懇親会のお誘いがあり、
2週連続で参加。退職するとやはり色々新鮮ですね。

映画も2部作とも見てきました。室井さん(柳葉さん)が自分の年代の話なので
心に訴えますね。あまり期待していなかったのですが良かったです。



久しぶりの大山登山にも行ってきた。


ケーブルカーを使うつもりだったのに・・・
結局登りも下山も使わずに登りました。

大山寺の紅葉



秦野の里山歩きも・・・・







そして毎年恒例の退職した会社の同僚の皆さんと年末ツーリングへ


今回は奥久慈へ。
袋田の滝は初めて行きましたが凄い滝ですね。
有名になるのはよくわかりました。


途中でSLに遭遇したので1枚。


記念館にも。特攻隊に関することがたくさん。


笠間稲荷神社へ参拝。

疲れるけどやはり楽しいね。
いったいいつまでこのツーリング出来るのだろう?
ジジイになってそろそろやばいかなぁ~


そしてこの映画も。


ちょっと涙が出そうになった・・・・西田敏行さん・・やっぱいいね。残念です。


さて、年内ゆっくり過ごそうとしていた矢先、
急遽バイトしてくれないかと連絡が!

この歳の私に来て欲しいと言われたら断れませんよ。
ということで、急遽アルバイトをすることに・・・・

なのでゆっくりする暇もなく・・・勤務開始。
ちょっと想定外だが、まぁこれも何かの縁。

頑張ります!!



コメント