ゴルフ熱中症ゴルフにもがくアマチャ

ゴルフ及び政治経済に関する情報提供するブログです。
日本防衛に関しては特に敏感に反応します。

ロサンゼルス近郊で新たな山火事発生 強風の影響で急速に拡大

2025-01-24 05:40:05 | 日記

ロサンゼルス近郊で今月7日に発生した山火事の消火活動が続けられるなか、22日には新たに山火事が発生し、住民3万人以上に避難命令が出されています。

今月7日、ロサンゼルス近郊のパシフィック・パリセーズやアルタデナで発生した火災は、これまでに28人の死亡が確認されていて、今も消火活動が進められていますが、火の拡大は食い止められています。

こうしたなか、22日、ロサンゼルスから北にあるキャスティークで新たに山火事が発生しました。強風の影響で急速に拡大しているということで、これまでに38平方キロメートルが焼けたということです。

幹線道路が通行止めになっているほか、近隣住民およそ31000人に避難命令が出されていて、地元当局は警戒を呼びかけています。

 

以上、TBSニュース

 

サンフランシスコ州は民主党国であり、災害予防対策は小動物に影響があるとかいう理由で全くやってない。

さらに山火事の燃え方がハワイのマウイのようなDEWを使ったような激しい火災になっている。アメリカでは放火した人間が逮捕された報道もあり、どうみても人災である。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国家インフラ安全対策担当を「お前はクビ」…トランプ大統領「報復」人事で公務員1000人超解雇へ

2025-01-24 05:32:41 | 日記

【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領は就任から一夜明けた21日、政権を本格的に始動させた。マーク・ミリー前統合参謀本部議長を政府の諮問委員会から解任し、1000人超の公務員を解雇する「報復」人事に着手した。

トランプ氏は同日未明、SNSで「『米国を再び偉大にする』という我々のビジョンにそぐわない前政権で任命された1000人超を特定し、排除する」と投稿。インフラ(社会基盤)の安全対策を大統領に助言する国家インフラ諮問委員会メンバーのミリー氏について、「お前はクビだ」と宣告した。

ミリー氏は第1次政権で米軍制服組トップを務め、軍の方針を巡りトランプ氏と度々対立した。退任時に「独裁者に誓いを立てない」と批判し、「反トランプ」で知られる。

一方、ニューヨーク・タイムズ紙など複数の米メディアは21日、沿岸警備隊トップで女性のリンダ・フェイガン司令官が解任されたと報じた。「国境警備の失敗」や、組織内の多様性を重視する取り組みに「過度に焦点を当てた」ことが理由とされる。

トランプ氏は21日、ワシントン大聖堂で礼拝後、上下両院の共和党トップのマイク・ジョンソン下院議長やジョン・スーン上院院内総務と意見交換した。大型減税や国境の警備強化など「米国第一主義」に基づく政策を協議したとみられる。

関連するビデオ: 米トランプ次期

 

以上、読売新聞

 

いわゆる赤狩りですね。

バイデンが雇った共産主義者1000人を解雇。

日本においても官僚で反日共産主義者については日本にとって不利益であり、日本においても重要ポストから人事異動で外すべきです。高市さんが首相になったら手をつけるべきですね。反日左翼は中国工作員とも言えます。

 

 

 

↓↓↓

きらきらTV - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする