沖の島から車で15分ほどでお宿に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/da4560681748db1a3fa6784cdb126727.jpg?1670750117)
ボケボケですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/5a2a7e01cd1c0843d494c4f61854785d.jpg?1670751982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/dc2b44ad85e0a27f68157df86f9ce8f6.jpg?1670751982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/bfcea73536344fb983c66016eb3fbf9a.jpg?1670751982)
貸し切り家族風呂としては広々です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/e3234a80b70216a1a5f301427e0945f5.jpg?1670752588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/74ffd7c2c1781bcfc4fa071386725f4f.jpg?1670752588)
キンメの煮付け⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/9b3ff5bc9203dfb523559adae28df076.jpg?1670752588)
鯨の竜田揚げ⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5b292cc0c23da5a820232e52a42e6187.jpg?1670752589)
デザートも和でした⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/32cebb6164da951a0c5220f2039da133.jpg?1670752588)
ワンコご飯はないので、持参の缶詰特別メニュー⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/fc5e59ddef82f7d29adb132f8f73fc91.jpg?1670752589)
美味しかったね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/3bf791ea9dae6c4a6218e65b18dea1e9.jpg?1670754967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/e87a035974c5031837691d4cbb19f6b9.jpg?1670754967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/c117cf9653c02f0a273bae1ea1b58d5a.jpg?1670754967)
楽しみにしていた海朝んぽですが、寒さのせいかクーナは帰りたがって歩きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/e97bc55c1ac31b89a11a198316d299ab.jpg?1670754967)
宿の広場にあるドッグランに行ってみました⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ba/a8e0d6a8abb5d06ec910be97868e5cbd.jpg?1670754967)
広場が広いのにドッグランはこじんまり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/4f8b22995e366a71485a96a7827358d6.jpg?1671184227)
和食でした♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a1/da4560681748db1a3fa6784cdb126727.jpg?1670750117)
ボケボケですみません。
今回の宿泊プランは
ワンちゃんとお泊まり2食付
お刺身盛り合わせプラン
ペット専用宿ではないので、フロント等クーナが入れない場所があるはず。
と心配していたら、すぐにペット棟に案内してくださり、お部屋でチェックインの手続きをしました。
とても楽でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/4ce8729485e6b95e2de45abf8873a7c7.jpg?1670750068)
入口には足洗い場や足拭きタオルはもちろん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/fe/4ce8729485e6b95e2de45abf8873a7c7.jpg?1670750068)
入口には足洗い場や足拭きタオルはもちろん。
玄関の外にも扉があるのも良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/605f65d41f4ce10c5192713b9fa12927.jpg?1670750068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/46/605f65d41f4ce10c5192713b9fa12927.jpg?1670750068)
ペット棟は2組のみで、もう1組とも接点が少ない作りのお部屋でした。
犬がいるとこんな事が落ち着きます。
本日のお部屋の玄関⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/580228e759ff6b3d61d1bcda412288c3.jpg?1670750068)
ベットは二つなので、一つはソファーベットを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/63dac59077f3dee0eb364a1c38ac002a.jpg?1670750068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c6/580228e759ff6b3d61d1bcda412288c3.jpg?1670750068)
ベットは二つなので、一つはソファーベットを使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/5d/63dac59077f3dee0eb364a1c38ac002a.jpg?1670750068)
部屋食なので、ダイニングテーブルは助かるアイテムです⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/70dae0b6ca7b144e5dd720381d6ba337.jpg?1670750068)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/8d/70dae0b6ca7b144e5dd720381d6ba337.jpg?1670750068)
トイレや洗面所も新しくて綺麗で、シャワー室がありました。
お風呂は貸し切りで、チェックインの時に予約しました⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bc/5a2a7e01cd1c0843d494c4f61854785d.jpg?1670751982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/71/dc2b44ad85e0a27f68157df86f9ce8f6.jpg?1670751982)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/bfcea73536344fb983c66016eb3fbf9a.jpg?1670751982)
貸し切り家族風呂としては広々です
檜の良い香り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/358f582d5c4f9e79f91ef28abb69cfe7.jpg?1670751982)
露天風呂付きですが、残念ながら温泉ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/7b/358f582d5c4f9e79f91ef28abb69cfe7.jpg?1670751982)
露天風呂付きですが、残念ながら温泉ではありません。
雰囲気は良いです。
お部屋に帰るとお食事の支度に来てくれたところでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1a/e3234a80b70216a1a5f301427e0945f5.jpg?1670752588)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/89/74ffd7c2c1781bcfc4fa071386725f4f.jpg?1670752588)
キンメの煮付け⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/79/9b3ff5bc9203dfb523559adae28df076.jpg?1670752588)
鯨の竜田揚げ⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/d6/5b292cc0c23da5a820232e52a42e6187.jpg?1670752589)
デザートも和でした⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/86/32cebb6164da951a0c5220f2039da133.jpg?1670752588)
ワンコご飯はないので、持参の缶詰特別メニュー⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/fc5e59ddef82f7d29adb132f8f73fc91.jpg?1670752589)
美味しかったね♪
ご飯の後もお風呂の予約が出来ました。
入ったのは私だけでした。
朝はコーヒーを飲んだら、海までお散歩。
お部屋からオーシャンビューとはいきませんが、すぐ裏手には岩井海岸があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/50/3bf791ea9dae6c4a6218e65b18dea1e9.jpg?1670754967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/16/e87a035974c5031837691d4cbb19f6b9.jpg?1670754967)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/36/c117cf9653c02f0a273bae1ea1b58d5a.jpg?1670754967)
楽しみにしていた海朝んぽですが、寒さのせいかクーナは帰りたがって歩きません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/97/e97bc55c1ac31b89a11a198316d299ab.jpg?1670754967)
宿の広場にあるドッグランに行ってみました⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ba/a8e0d6a8abb5d06ec910be97868e5cbd.jpg?1670754967)
広場が広いのにドッグランはこじんまり。
走れる感じではないですね。
この空間の使い方は謎でした。
お部屋に帰って朝ご飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/ad/4f8b22995e366a71485a96a7827358d6.jpg?1671184227)
和食でした♪
鯖が美味しかった。
この日の予定は鋸山。
ロープウェイが混まないうちに早めのチェックアウトして向かいました。
*:.。..。.:*:.。.。.:*・゜゚・*ブログについて
今の自分にはブログを書く時間が取れなくて、溜まっている事にストレスを感じるようになりました。
当分の間お休みしようと思います。
今までリアクションや、コメントいただいた皆様本当にありがとうございました🙏