犬と八ヶ岳一泊旅行2日目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/7f082ff519180c815b64e571862a30a6.jpg?1666706915)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/c738592d384f34c7f455260fb0ad69c7.jpg?1666708083)
頂上には創造の森。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/09b8c199e58013f1acabf7cef37632b9.jpg?1666708040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/08ee1ef040dd8fbbfee0b7484d3daab3.jpg?1667121139)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/873d3ada94c01cc3620390cf8464d148.jpg?1667124110)
前日のまきば公園にいた羊さんが柵から出て来たとでも思っているのかな 😆
チェックアウトの後は富士見高原へ向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/49/7f082ff519180c815b64e571862a30a6.jpg?1666706915)
富士見高原スキー場のグリーンシーズン。
カート(ゴルフ場のカートのよう)の自動運転で標高1425mの雲の上まで25分♪
ワンコもリードで乗車できます。
行きのカートでは、クーナは少し緊張気味で私の膝の上に乗ったままでした。
カートからの景色⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/96/63c1845faec344b5171c4fe6e44b05e3.jpg?1666708040)
前日行った清里テラスでのリフトとはまた違って、ゆったりと登ります。
もっとお花が咲いている時だと天空へのカート旅も見応えあったのでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/14/c738592d384f34c7f455260fb0ad69c7.jpg?1666708083)
頂上には創造の森。
360度散策路があり、北岳、奥穂高岳や富士山を見ながらお散歩が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/29/09b8c199e58013f1acabf7cef37632b9.jpg?1666708040)
展望台もいくつもあります。
自由に使えるフォトフレーム⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/287ce071b64a7a6e3a2967fe80e5d565.jpg?1666708040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/10b0b68878e0f492a908ad87258df017.jpg?1666708040)
ワンコ用の台も用意されていました⬇️優しい❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/aaa64f4f62d54d7092e5054a2c963785.jpg?1666708040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/71/287ce071b64a7a6e3a2967fe80e5d565.jpg?1666708040)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c8/10b0b68878e0f492a908ad87258df017.jpg?1666708040)
ワンコ用の台も用意されていました⬇️優しい❤️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e4/aaa64f4f62d54d7092e5054a2c963785.jpg?1666708040)
セッティングが曲がってますが…
ススキと富士山⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/7eb79d7e2603c1545ff0b02e4a89103e.jpg?1666708042)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/95/7eb79d7e2603c1545ff0b02e4a89103e.jpg?1666708042)
1時間ほどの散策。
クーナとのお散歩にちょうど良い距離でした。
ワンコにはお勧めの場所だと思います。
帰りもカートの自動運転で25分で下ります。
クーナも景色を楽しんでいる?のかはわかりませんが、帰りは係のお兄さんが用意してくれたトイレシートに座ってずーっと外を見てました🤭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/58/08ee1ef040dd8fbbfee0b7484d3daab3.jpg?1667121139)
紅葉にも早い時期でしたが楽しめました✨
駐車場近くにあったオブジェの動物に威嚇⬇️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/30/873d3ada94c01cc3620390cf8464d148.jpg?1667124110)
前日のまきば公園にいた羊さんが柵から出て来たとでも思っているのかな 😆
この後はお蕎麦ランチとクーナの森へ行きました♪
遊びのほうが忙しく💦ブログが溜まってますが、マイペースで更新していきます。