「やさしい時・・・」

ここにも一人、リュ・シウォンさんのファンがいます~

**しあわせな優しい時間に包まれて***

サイアリ・・・99回

2011-12-21 01:06:54 | 2012・2011コンサート レポ

先ほど、サイアリより帰宅。
ホントにホントに・・・・やっぱりシウォンさんライブステキ・・・余韻に浸っています


内容に触れるのでまだ知りたくない方はスルーしてくださいね。











本日、最後のアンコールで「約束」「秋桜」を、武道館時の衣装で歌ってくれました

この衣装で登場した時は、この日、一番の歓声に聴こえました。私は鳥肌が立つほどうれしかったです。
この写真は2005年の時・・

新潟公演part5

2011-12-05 19:05:36 | 2012・2011コンサート レポ
part4からの続き・・・

最後の曲「どんな時も」は準備したたくさんの
曲の1つ、アルバムを作るにあたって、
ファンのみなさんと一緒になれるといいなぁーと思っていた。
この曲、まったく違う歌詞がついていた。
作詞家さんにお願いして・・・・(省略)

※サビのことについて

三郷でナナナとはなしました。
でも改めてチェックしてみたら、ラララ
ラララがあっています。

※サビのラララの練習

すごくお上手ですね!
今までの中で、新潟、こえの大きさ
オー、うまいですね。
これ以上、練習する必要ない。
この曲、みなさんのために作った曲
ぜひ、聴いてください。

♪どんな時も
※歌い終わり

ホント、楽しい時間
とくにここ新潟では・・・

(ステージの一番端が少し伸びていて、端の客席に近くなっていて、
そこまでシウォンさんがきました)
照明弱くしてください。
ありがとうございます。
今日、皆さんを近くで見れてうれしかった。
触れるぐらい近いでしょ!(笑)

(客席の方のオレンジ帽子を受け取りかぶり)
みなさんホント、楽しい・・・
コンサート中、少しずつ、違うお話し
最後に1つ
ご存じのことで
みなさん、よくご存じで、ボク結婚しました。
(イヤモニ外す)
芸能人ではあるが、
みなさんのこと家族と想っているが
ボク自身に家族ができました。
両方とも大切な存在。
正直、今の家族より、みなさんと先にご縁できた。
むしろ、みなさんがボクの新しくできた家族を迎えて
くれたらうれしいです。
だからもう1つ話します。
パパになりました。親の大切さとか
命とか、子供とか、たくさんのこと学んでいる。
カッコイイ、リュ・シウォンを応援してくれていますが
同時に1人の娘の父親、模範家長のリュ・シウォンになれるよう
応援してくれるとうれしいです。


この日、会場の3分の1は空席
この状況の中、は韓国のトウガラシのたとえ話のように
歌もダンスも
ファンはジャンプもラララも楽しみ
mcでは、少しでもファンに歩み寄り・・・
記憶に残る新潟公演1日目でした。
私は、最後のmcで涙が出てきました。
(もしかしたら、「桜」をみんなで、アカペラで、この時から
私の涙腺はウルウルしていたかも・・・・)
三郷、横浜でも家族のお話はしていましたが
この日のmcは心に沁みました・・・・

新潟公演レポ、何日もかかってしまいました。
読んでいただいて、また、お付き合いいただいて
ありがとうございました。
誤字脱字はゴメンナサイ・・・・

さて、今頃は名古屋!
会場のみなさん、楽しんでいる頃ですね!
ドラえもんのどこでもドアがほしい~





仙台二日目MC

2011-11-29 00:27:53 | 2012・2011コンサート レポ
私にとって今日は笑い&涙のコンサートでした。
シウォンさんの新しいドラマのオファー話しに笑い、被災した方への思いに涙…
歌も良かったです。少しカスレ気味でしたが、ギターのカズさんとの曲では、それが良い味に~
私はトビウオ~のダンスが好きで今日は足元がよく見えました。けっして前席ではありませんでした。床が傾斜かかっていて見やすい座席でした。
会場も満席ではありませんでしたが新潟よりははほぼありませんでした。ほっ

まだまたお伝えしたいことがいっぱい
12時少し前に帰宅し、さすがに眠くなってきましたので、今夜はここまで