「やさしい時・・・」

ここにも一人、リュ・シウォンさんのファンがいます~

**しあわせな優しい時間に包まれて***

新潟公演part4

2011-11-27 19:51:36 | 2012・2011コンサート レポ
本日は仙台公演1日目
今頃は・・・・みなさん楽しんでいることでしょうね!


なかなか進まない「新潟公演1日目」のレポです。
よかったらお付き合いください。


「おしえてシウォンシー」mc編
3つめの質問で、みんなで「桜」を歌いました。

今回のコンサートで「桜」「約束」「ひまわりの・・」が入っていない
理由は、1年1回の事なので聴きたい人いるかもしれない。
時間が決まっている。新たな発表曲を聴いてほしい。今日は入っていないが
ほぼ、毎年、歌ってきたかな。
最後の2回の時は、100回記念ということもあり
みなさんと僕にとって意味のある曲、更に歌うことがある。ですからご理解いただきたい。

(客席からピンクの紙花を受け取り、1つつけ)
コンサートおわるまで、つけておきます。
(もう1つ、つけようとしましたが)ダサくなる?(と、客席に訪ね、付けたのは1つ)

♪「桜」アカペラで、シウォンさんと共にファンも一緒に歌いました。
・・・・シウォンさんとファンを結ぶ「桜」(新潟では20時13分頃のことでした。)


「おしえてシウォンシー」コーナー終了
♪「愛する時間」等、歌い終え
いい歌ですね!
僕の公演も最後のコーナーになりました。
みなさん、ノリノリのメドレーです。
30分ぐらいですね。コーナーというには あまりにも長い。
だってもう2時間たっていますね。
こうしているうちに、2時間30ぷんですね。
他の人のコンサートなら終わっていますね。



(・・・・・イベント会社の用意するホテル、良くしてもらっているが
新しいものが好きなのに・・・昨日たべた「わっぱ飯」美味しかった。
新しい所、行きましょうね。次は大阪、きっとホテルも前回と一緒、
新しいもので、情熱も生まれる・・・・・と、いうようなことをいっていました。)
ようやくメドレーになり21時22分、一旦終了。
会場・・「リュ・シウォン」コール・・1000人・・みんなの気持ち
21時27分 シウォンさん登場

♪「願い・・・」の後
みなさんが少しでも希望もてるよう、痛み分かち合い、
少しでもみなさんの力になりたいです。
今日のコンサートで少しでもみなさんの気持ちに元気与えられること
思い出作っていきたい。
これが僕の願いです。
新潟でも以前、大きい地震ありましたよね。
その新潟のみなさん、力を出してくださいと言っていた。
今年のはじめ韓国で聴いてビックリしました。
みなさんのお顔を見れてうれしいです。
被害を受けて お会いできないファンの方、いるのではないかと
思うと
ホント、そう思うと心痛む。
ファンの方だけでなく、いまだにご苦労されている方
たくさんいると思います。
・・・省略
新潟の方たちは、座ってください、と言っても
申し訳なさそうに座りますね。
横浜は・・・・
気持を感じますね。

コンサート、いよいよ最後に近づいてます。
本当に久しぶりに新潟にきて、うれしく思います。
今日、集まってきて、心から嬉しそうな表情 浮かべて
本当に僕うれしいです。


・・・・・すいません、今夜はここまで
新潟公演part5に続く

新潟公演part3

2011-11-25 21:07:09 | 2012・2011コンサート レポ
新潟公演レポ
  まだ、知りたくない方はスルーしてくださいね。











今頃は、大阪2日目が終わったころでしょうか。
11月15日の新潟公演のレポです。part3です。

「おしえてシウォンシー」でのmc編
三郷でスタートした時は、「おしえてシウォンシー」
横浜はオッパー、新潟でシウォンシーに変った。なぜなら おじさんと
呼ぶ人が増え、いっそのこと統一、のちのち気分がよければ
「おしえてヨボー」(シウォンさんにこにこ)

映像でファンからの質問
Q、日本の歌詞をどうやって覚えるのですか?

最初は大変だった。
韓国語でも大変。続けて行くうち要領がわかる。何回も聞くしかないですね。
コンサートある前、レース場いく中、聞いている。

正面のスポットライト弱めて、会場のみなさん見えない。

ドラマの時も同じです。
「真実」で灯台で泣きながら、なぜ別れなければいけないの・・・台本14ページ
スゴーく長いセリフ、今ドラマ見ると、あれをどうやって覚えたか
ホント、今みても長く、ドラマに集中し、入り込んでいる時で
要領つかめ、みていれば覚える。何度も何度も聞いて反復しかない。
一番最初、コンサート歌詞間違える。最後に近くなり、完璧。
(会場、笑い声)
面白いですか?
回数重ねるごとに、或る意味
三郷、最初、緊張
僕はわかりませんが、発音がきれいと言っていただきます。
韓国人の友達にcd聴かせると、日本人と想って聴いている。
自慢でしょうかね(笑い)
前田さんにきみは発音、日本人みたいだねと、
イントネーションも大切です。
公演前、キム・ウォンジュンさん日本に来ていて
夜、逢いました。
日本に初めて来たので、どうぞよろしくお願いします。
もちろん僕もそうでしたが、イントネーション、
発音うまくてもイントネーション
どんな時、助けになったか
ハンチョウ、ジョシデカ、ドラマの撮影の際に
日本語セリフ言う時、タドタドしく言いたくない
一番大切なのは僕自身がいみがわかって発音が間違って
いないよう自信もって言うのがいい。


Q、夢に出てきてほしい!(寝るときの)体の向きは?

夢に出るのは、僕、思い通りにならない。
ご自身が24時間、僕のこと想って
みなさんの夢の中に行こうと努力してますが・・・・(笑)
寝るときは、腰よりも背中、お尻が痛い。
背面、具合が悪い。ヘルニアのせいもあるが・・・
(ステージ上、フロアーに横になり実演するシウォンさん・・・体の右側をしたに横になる)
肩、背中痛い。左を下に向けるとぎこちない。子供のころから
まっすぐ、寝なくちゃと思う。
いつの間にか右が下。
朝起きると、手とかもしびれています。
寝るときの習慣変えた方がいい。
みなさん、おうちで どういう風に寝ているか知りませんが
・・・(省略)
シウォンに会いたい日は左にしてください。


この続きはまた・・・part4で
  いよいよ、次はみんなで「桜」のアカペラです。





追記
大阪公演2日目終了し、王子fbをアップ・・・ファンとステキな時間を過ごしたようですね。
明日は、仙台に移動?!

新潟公演レポpart2

2011-11-23 15:20:52 | 2012・2011コンサート レポ
新潟公演レポ
  まだ、知りたくない方はスルーしてくださいね。











part1からの続き

韓国曲2曲とジャンプ編のmc
  「ネアガ・・・」はファンにも歌ってほしいとのことです。
  「ビクトリー」はロック調と説明するシウォンさん
そして、ジャンプに関して
今まで見ていて、みなさん♪ジャンプが お好き
(ジャンプする、タイミングを実践し見せてくれるシウォンさん)
今は座って練習しました
本当につらくてたまらない人はいいです。それ以外の人は・・・

軽いでしょ。今日の僕、みなさんに、ちょっとでも
カッコイイ姿を見せたくて
コーヒー4杯ぐらいのんだから
だから元気いっぱいです。

高いヒールの方は着地の時、足をひねらないで
(シウォンさん、そのような仕草をして・・会場は
年なんか気にしないで、みんなで楽しみましょう!

(3曲が終わると)スゴーく優しく
お疲れさまでした。

シウォンさんの呼び方編のmc
僕に対する呼び方
「シウォンシー」
「オッパー」
「シウォン」だけ
「シウォナー」
今年あたらしく
「アッパー」お父さん、「ヒョンソアッパー」です。
みなさんといるときは気楽に、
外で会ったときは「オッパー」と呼べば
みなさんのこと(周りの人)若いと思う!
結婚していない方もいます。
3分の2以上の方は、結婚されていて
僕より年上
だからアジュマ
韓国でアジュマは親近感のある呼び方
僕、結婚しました、僕、おじさんです。
・・・・(でも)僕は永遠のオッパーです。(笑顔)
今回、コンサートでこういう話をしたら
空港、車で(会場)入る前
「シウォナー」と呼ぶ方
或る人は「アジュシー」と呼ぶ、外ではァジュシーと呼ばないで(笑顔)
オッパーとか
(シウォンさんイロイロ言ったあとに)
オッパー、アッパー、シウォナー
それぞれ呼びたいように呼んでください(笑顔)
ただ1つ、外ではァジュシーはダメです。僕、振り向きません(笑顔)


おしえてシウォンシーのコーナー
・・・・・part3に続く

お願い
拙いものなので
  大丈夫と思いますが、他のサイトへの転載はしないでください。

新潟公演レポpart1

2011-11-21 21:22:37 | 2012・2011コンサート レポ

  新潟公演レポです。
      ゴメンナサイ内容にふれます・・・・・まだ、知りたくない方(スルーしてくださいね。)

                   











新潟コンサートのことを・・・・
   とくに新潟の1日目、印象に残るコンサートでした。(コンサート中に私が書きとめたもの、そして感じたこと・・・)
  
11月14日(月)
新潟空港
仁川発飛行機午後8時01分到着
ファンが待つロビーへ8時21分にCap無し、サラサラヘアー、黒いパーカー姿のシウォンさん登場


11月15日(火)雨
新潟テレサ会場
午後4時15分会場入り
地元のタクシーのため窓の開閉はなしです。

すごく強い雨と寒さのため、私はシウォンさんの
到着30分前にギブアップ、外で2時間近くまっていましたが・・


新潟公演
午後6時35分  スタート


♪1・2曲歌い終え、3曲目の間奏にいつものように
「こんばんは~」
    (客席3分の1空席・・・・私も、周りの方も、この空席にビックリ・・・
     シウォンさんは・・・等、考えているうちにオープンイングの3曲終了)
マイクチェンジし、
韓国も寒くなりましたが、日本も寒いです。
みなさんの声きき、本当に楽しい1日にしましょう。
新潟、久しぶり、1年ぶり
久しぶりのコンサート、5回目、
昨晩、新潟に到着、
4,5日、韓国で休んで、コンデションいいです。
いろいろ良いです。
だから今日のコンサート、エネルギーいっぱいです!
小さい会場、みなさん近くて、ここに立って見ているとみなさんの表情・・・
・・・・小じんまりでアットホームで、後ろまでよく見える、中々ないかたち
韓国で、食べ物トウガラシのことわざがある。
小さいトウガラシほど辛い・・・・
それは、小さいからと軽んじてはいけない、数は小さいがどの公演より
もっと情熱的に、きっとそうなるだろうと思っています。
(会場、大きい拍手)

(トウガラシのことわざにたとえての話は力強く、この会場の雰囲気を
すごく明るくし、これ以後、私の中で、空席の事は気にならなくなりました。
やっぱり、シウォンさんはスゴイ。どんな状況でもスゴイ。。。と、新潟にきてよかった!
会場のファンも力強く応援!
みんなで楽しい、幸せな時間を共有できそうな良い雰囲気。)


(いつものようにmcは、シウォンさんの日本語とパクさんの通訳
新潟は寒いので、これまでの公演と違って、オープニング3曲で汗いっぱいではないと
はなしていました。柔らかい微笑みのシウォンさんにみえました。
会場は新しく、音も聞きやすく、また、ひとり参加の私に、隣の方は話しやすくありがたかったです。)



♪バラード


今日、僕、すごく余裕、しんどくないし、変な感じです。
みなさん、もっと、すこしずつ楽しくなってますか?
({はーい}会場ファン)
わかりました。
トークなので座ってください。
((・・・・(省略)公演回数の事、サイアリの事の話の後)

新潟から新幹線で何時間ですか?
(「2時間」会場ファン)
近いですね~
日本で100回、むかえる、意味のあること
一言で100回
異国である自分にとって
100たやすいことではない
2005年、武道館のコンサート、夢叶い
6年の間に100回行った。
2005年のこと、思い出しますね。
ホントとに武道館のコンサート、最後の「コスモス」
涙があふれ、ファンのみなさん、「コスモス」歌ったこと
忘れません。

さあー、本格的にトークはじめたいと思います!
(会場から笑い)
僕、おしゃべりなんです!

(・・・・(省略)
cmのこと
ヘアケアのプロモーションビデオ撮りました。
12月中旬に新しいcmあります。
まだ、秘密です。
撮影終えれば話していいようです。12月中旬、韓国に戻って
撮影、ご期待ください。




・・・今夜はここまで・・・
※お願い
 私が書きとめたものです。拙いものなので
  大丈夫と思いますが、他のサイトへの転載はしないでください。
   



新潟のこと

2011-11-17 22:12:35 | 2012・2011コンサート レポ
新潟二日目のコンサートは午後8時10分過ぎに終了
早く終わった(今年のコンサート最短!?)おかげで最終の新幹線にあわてることなく乗ることができました。

通訳のパクさん、写真家さん、ダンス、コーラス、演奏の方々もこの新幹線に
乗車していましたよ。

シウォンさんは今朝、韓国へ帰国されたようですね。
新潟と韓国間は一日1便なので、お迎えお見送りの予定が立てやすいですね。

二日目、お隣の席になった方、
シウォンさんが「明日、帰ります」というと、「お見送りにいく~」と・・・
このところ応援も冷静になってきたとお話していましたが
ステージをみて、そのような気持になったのかな。楽しい時間をすごせたのかな。
よかった・・・・と、思いました。
そして会場で地元の方、他県からの方と
イリマチの時にお話する機会ありました。
ファンひとり一人、それぞれの思い・・・・シウォンさんを知って、
パソコンはじめたり、海外も行くようになったり・・・と、うんうん、そうそう
私も!なんておもいながら、みなさんとお話しできて楽しかったです。
このブログを見てくださっている方とも会えました。
恥ずかしかったけどね、うれしいですね。ありがとうございます。
(ほとんどコメントの入らないブログです

さて、私は11月4日三郷から16日新潟までのコンサートに参加し、
これでひと区切り・・・・通常の生活に戻ります。
次の記念のさいアリまでお休みです。

追記
拙いこのブログ・・・コンサート開始の頃から通常のアクセス数を大きく
上回りビックリ状態です。
これからコンサートのかたのお邪魔にならないように、ゆっくりですが
コンサート模様を書いていけたらとおもっています。

追・追記
今日から仕事です。頭が体が日常にもどりません








どんな時も

2011-11-16 07:31:23 | 2012・2011コンサート レポ
昨夜、シウォンさんは最高と感激のコンサート帰りのわたしを
ホテルのオブジェがやさしい光りでむかえてくれました。

昨夜コンサートは驚きと感激の3時間半

わたしは開演10分前に会場に入り
はじめ見る席、会場後方4分の1が
コンサート始まりシウォンさんの歌ダンスをみているうち、のことなど気にならなくなりました。
ファンも拍手声援でシウォンさんのパフォーマンスに応えているようで~
昨夜は感動の幸せな時間でした。
どんな時も~のハングルメッセージ~私は涙が~多くの言葉よりシウォンさんの昨夜の歌ダンス、ファンの声援
ホントに感動の夜、私の心にハングルメッセージ~ぼくはここにいます~響きました。

今夜新潟二日目参加し最終新幹線で帰宅します。
いまは携帯からの投稿です。

追記
どんな時も
シウォンさんから訂正ありました
ナナナではなくラララとのことです。