緊急事態宣言が延長されどのような対応になるのか現時点では決まっていない。国としては大型小売店は緩和の方向で時短営業との事だが、東京都は引き続き自粛要請をするとの事。これ以上営業を止めたら、取引先も会社自体ももう限界だ。H&Mもユニクロもドン・キホーテも明らかに1,000平米以上ある小売なのに、通常営業中。ドンキに至っては24時間営業だ。銀座の街も路面のショップは混雑しているが百貨店は食品以外は休業しているというアンバランスさ。まさに渋谷も同様だ。なぜ百貨店だけがコンプライアンスに縛られ営業を自粛し、上記大型店舗は営業しているのか理解に苦しむ。
生活必需品なら営業していいなら、最低限そのアイテムだけでも営業を再開する方向を今日明日で探る事になるだろう。ただ紳士肌着は営業してインポートプレタのショップは営業しない、家庭用品は営業するけれど特選洋食器は営業しないというのは非常にやりにくい。お客様にもわかりにくい。会社が(というより百貨店協会が)どのような判断をするのか、同業他社と足並みを揃えていくのか、明日には決定されると思う。
さてNHKマイルC。このレースは2007年のピンクカメオ、ムラマサノヨートーの970万馬券を持ち出すまでもなく、荒れ模様のレースだ。過去10年だけでも3連単10万オーバーが7回(100万馬券1回を含む)さらにここ4年連続で3連単10万馬券が継続中。昨年は〇ラウダシオンで押さえの3連複(19,000円)のみゲット。買い方が悪く3連単15万馬券を取り逃した。今年こそ穴馬を探し出して3連単を当てたいところ。
今年は皐月賞や桜花賞のクラシック戦線を経由してこなかった馬が多く混戦模様。前哨戦のどのレースを重要視するかで本命指名馬が変わってくる。ただ、1分32秒台で決着する近年、やはりスピードの絶対値が必要で、昨年も書いたが10Fでも勝つ可能性がある馬というより、将来はスプリント戦でGⅠを取るかもしれない馬を探し出す方向性で買っていきたい。
◎グレナディアガーズ
現時点で1番人気ながら、前述のとおり32秒台それも32秒台前半で走り切る能力があるのはこの馬とみる。やはりハイペースの朝日杯FSをレコードで走り切ったスピードはここでは1枚上。将来もマイル以下で活躍しそうな血統背景。前走の敗戦はあくまでも前哨戦。評価を落とす必要はない。
〇ピクシーナイト
前走の負けで評価を落としているが、シンザン記念でバスラットレオンを完封。前走は久々でさらには道悪と条件が悪かった。先を見据えた前哨戦としての試走だったなら、中京左回りで2勝なら東京へのコース替わりはプラスになる。短距離指向の母系の配合からも今回の方向性と合致する。
▲アナザーリリック
新種牡馬リオンディーズ産駒。父は朝日杯FSを勝ってクラシックは好走のレベルで引退し種牡馬になった。母系にバクシンオーの血が入りマイル以下にも対応できそうな血統背景。高速馬場に対応できるか未知数も、桜花賞トライアルを勝っているのにそちらに行かないでこのレースを選択したことが臭う。
△ホウオウアマゾン
母のヒカルアマランサスは懐かしい響きだ。母はヴィクトリアマイル2着。近親のカレンミロティックはG1好走常連馬だった。自身も6戦全てがマイル戦。デイリー杯で高速決着にも対応しており心配はなさそう。
×シュネルマイスター
弥生賞2着馬。皐月賞を回避してこちらに回ってきた。母系が重厚でマイルよりクラシックディスタンスの方が良さそうに見える。近親にサラキアやサリオス。弥生賞の勝ち馬が皐月賞2着とレースレベルは高かったとするとこの馬の押さえも必要か。
×ロードマックス
ランドオブリバティと似たような配合だけれどこちらの馬を上位に取りたい。近走だけなら買えないかもしれないが朝日杯で重視していた馬。2歳時にそこそこ走ってそのあと凡走し、このレースで覚醒するっていうのも穴パターンかなと思って。
◎の1頭軸3連単マルチ。
またまた時間切れ。私は今日も仕事です。
結果
1着△シュネルマイスター
2着‐ ソングライン
3着◎グレナディアガーズ
◎から人気薄にも手広く流したものの、2着のソングラインはヌケ。ソングラインはいったん抜け出し完全に勝った流れ。ゴール前数十メートルで勝ち馬のシュネルマイスターが差し込んでハナ差勝利。◎のグレナディアガーズは残り100メートルを切ってからが伸びきれない3着。2着馬は不利があったとは言え桜花賞は負けすぎたと判断したのが間違いだった。アナザーリリック(10番人気・7着)やロードマックス(15番人気・5着)の目は引けても、2着馬はどうしても目が引けなかった。直前には書いていなかった馬も追加したけれど、その馬はショックアクション(14番人気・13着)だった。