カンマネの安心したいブログ

安田記念(GⅠ)

安田記念いい加減疲れてます。連続出勤記録を12日に延ばそうと思って家を出たものの気力が萎えて会社方面の乗り換え電車に乗る気になれず終点まで。行き着いた先はいつもの六区場外裏。ふと気付くとすでにビールとスジ煮込みと竹の子煮をオーダーしてました。外のベンチでの昼間っからの一杯はこんないい気候だと顔に当たる風が気持ち良い。冬の六区裏もストーブの周りに猫が集まっていてまた風情があるのですがこんな季節もまたいいものだ。隣に座った若いカップルのお姉さんがマッコリをざぶざぶ飲んでたのが印象的。真っ昼間からものすごい勢いで飲んでました。

昨年の安田記念はダイワメジャーの勝利。ブログを見直していたら昨年まではサンデーサイレンスが勝ってないレースだったみたいですね。ダイワメジャーに◎なんてめったにないのに、グッドババもジョイフルウイナーもどこにもおらずさらにオレハマッテルゼに至っては最下位だし、散々な結果。サンデーサイレンス×ノーザンテーストは歳をとるとマイル以下の馬だと決め付けて有馬記念も天皇賞もことごとく無印のダイワメジャーがせっかく勝ったのに相手違いで悔しい思いをしたのが昨年でした。決してサンデーが東京マイルが向かないわけじゃないと思います。

今年も出てますよ、SS×NTは「エアシェイディ」。昨年は5番人気で16着。この馬がここまで崩れたのは昨年のこのレースとその前走のマイラーズC位なもの。24戦[7-8-3-6]と堅実。サンデーは今年の5歳馬がラストクロップ。タキオンがリーディングサイアートップで後継馬はできたけれど、昨年に続いてダンスインザダークやアドマイヤベガの女の子たちには負けないでくれよ。

「スズカフェニックス」。この馬もあんまり縁がないといえば縁がないのですが◎がエアならライバルというかお友達というのかこの馬も一緒に勝負だな。昨年の東新杯のワンツーって言われてももう忘れましたけど。スプリントGⅠの勝ち馬なんで距離が長いと思われている割には人気ありすぎの感。でもそろそろ武が勝ってもいい頃かもしれません。

サンデーを2頭引いたら「ハイアーゲーム」も残しちゃおけません。ダービー2着のハーツクライは出世した。その時3着だった彼だってもう一度くらい脚光を浴びる時があったっていいじゃない。ローソサイアティはマンハッタンカフェ。5歳・6歳時よりは成績が安定してきた印象。マイラーズCで0.3秒差なら何とかならないか、メイショウオウドウみたいなイメージで。

後はSS系の女の子たち「キストゥヘヴン」と「ニシノマナムスメ」、そして今回は素直に「ウオッカ」の目も引いて印は下記のとおり。

◎エアシェイディ
○スズカフェニックス
▲ハイアーゲーム
△ウオッカ
×キストゥヘヴン
×ニシノマナムスメ

◎の1頭軸3連単流しマルチ。あら?ホングコングの馬は?グッドババは5連勝中か。3倍くらいの断然1番人気なのかと思ってJRAのHPをみてみたらそんなでもない様子。過去にはサイレントウィットネスもジョイフルウィナーも馬券に絡んでるけどアウエーは不利だと思うことにしよう。げげ、スーパーホーネットが1番人気?また1番人気蹴っ飛ばしかよ。昨年は18番人気で11着が今年は1番人気か、出世したものだ。ロドリゴデトリアーノの中では別格なのかもしれないけれど、この際出てなかったと思うことにするかな。

競馬◎予想 - livedoor Blog 共通テーマ
ランキングはここをクリック←ここをクリック
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「 お馬さん」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事