やり直し人生

過去は変えられない。変えるのはこれから。

悩みが無い

2020-08-20 12:34:00 | 日記
昨夜は子供がいなかったので、深夜の物音も無く、ぐっすり眠れました。

夏休み中だからか昼夜逆転してるんですよね、子供が。家族だからか容赦なく物音を出すので、こっちは眠れないのですよ。

良眠だと体が軽い。目覚めも良いし、早起きも出来ます。いい事づくめ。

子供よ、はよ寮に帰ってね〜♪



今の私には悩みがありません。

嫌な事やどうしよう、、と思う事は起きますが、悩むとこまでいかない。

考える事が好きなので色んな事を思いますが、どれも「悩み」までは行かない。

シングルマザーなので経済的不安はありますが、何せ収入源は私だけですし、子供は就職せずに専門学校を希望しましたので果たして卒業するまでお金が持つかどうか不安はあります。ですが「悩む」程ではない。

私も家賃を払ってる身なので、正直、子供の学費&寮費&生活費は全てはまかなえません。なので、コツコツ貯金を崩しながらの生活なので不安はあります。でもこれは「悩み」ではない。これは不安だ。

一応計算上、専門学校を卒業する頃にコツコツ貯金はちょうどゼロになるので、ギリ大丈夫なハズ、、こんな感じなので、不安に思うのは当たり前だと思っています。

ギリギリ何とかいけそうなので、奨学金は手続きしてませんし、仕事も掛け持ちとかしてません。

だから不安はあるけど、何とかなる、とも思ってます。なのでこれは悩みではないと感じています。

肝心の仕事も悩んでいませんし、子供との関係も良好に変わって来てるので悩んでおりません。

友達とのゴタゴタなんてはるか昔に消えたし、暇な時間ものんびり楽しめるようになったので困ってる事もあまりない。

自分の見た目や老化具合は気になりますが、これも「悩み」程ではない。

同じ様に彼氏の事も気になる事はありますが、「悩み」程ではない。

悩みが無い。こんなんでいーのかなと思うけれど、毎日楽に生きて行けるし、ま、いいんじゃない?と思えるので、これでいいのだと思う。