goo blog サービス終了のお知らせ 

かわちゃんのブログへようこそ❗

趣味のウインドサーフィンがメインですが、日々の出来事もありです。

ガッツリだった海公

2019-06-16 23:44:00 | ウインドサーフィン
15日の土曜日は、貯まりまくった、郵便物の整理と液晶テレビの録画用HDDを接続。

動作確認済の機器を購入したので、スムーズに完了です。
いいねー古い物と違って画質が良い。
その後、午後から勤務だった。


16日の日曜日は、朝から風が吹く予報。
館山は、吹きすぎ。
津久井浜は、波浪警報。
よって海公へ。

8時前に着くと既にSW組がスタンバイ中だった。
更に畑さんは、7.0で出ている。
だが、走ったり止まったりのガスガス。
様子を見ると、走っているときは、オーバーっぽい。
よって、6.4のち5.5のセイルで、ボードは、マンタ106となった。

相変わらずの海公は、ガスティー。
強弱が多きいねー。
だが、この日は、ガスティーがユルイ感じです。
10時前から出れるって南西風では珍しいよねー。
1本目からプレーニングです。
岸よりも沖の方が吹いているので、沖でガッツリだった。

充分楽しめて時計を見ると、12時前。
まだ昼だー🎵
そして記録を見ると。

最高速度は、46.87Km/hでしたー。
だが、午前中にハーネスラインが、切れて、ぶっ飛びました。

今日はスピードダッシュ海公が勝手に始まっていて、昼で暫定1位🎵
この暫定って、苦手です。(笑)

午後からは、風が安定して吹く。
14時には6.4でオーバー。
だが、レイルジャイブは、出来るから、頑張る❗
しかし、調子良く走っていると、またもやハーネスラインが、切れた❗
今度は午前中に切れた反対側です。

時は、15時です。
状況は、砂嵐状態が続く。
今から5.5セイルに交換するのもナー。
と、二回目のハーネスラインが切れて、心も途切れました。

さー、サクッと帰って、笑点→サザエさんですよー⤴
セイル洗浄のち入浴のちビール❗
楽しい日曜日でした。