カッパの自立塾ブログ

塾での活動をたま~に更新

釣り体験

2013-11-13 18:58:05 | 絆再生塾の活動

大変ご無沙汰しています。

ブログを放置しすぎました。

申し訳ございません。 

今後は定期的に更新するよう努めます。

今日は漁師の高橋さんに声をかけていただき、

塾生の皆とタコ釣り体験に行ってきました。

塾生6名中初めて釣りをする者が2名いました。

昨日は竿とリールの使い方をレクチャーし、

万全の状態でのぞみました。

P1040906

なかなか釣れず今日は不漁だと思っていると、

ポツポツと釣れだしました。

If1xuuzjete8dfo1384334887_138433494

3ymarky7hcmwkxt1384334446_138433471

8dzfnh0sdgfxoex1384335089_138433513

P1040895

釣果は計34匹釣れました。

P1040916

五色台の山の中を離れ瀬戸内の穏やかな海風をうけるだけでも

十分リフレッシュになりますが、沢山タコが釣れ、

夕食は釣れたてタコのフルコースでした。

美味しいタコ料理にお腹もパンパンのようです。

楽しく有意義な一日を過ごせたと思います。

また明日からの活動に邁進してもらいたいです。

         ー然ー


絆再生塾 開塾

2012-10-02 21:41:35 | 絆再生塾の活動

昨日は13時から絆再生塾の入塾式が執り行われました。

全国各地から集まった8名が10月1日より3月31日までの

6ヶ月間合宿形式の集団生活が始まりました。

 この絆再生塾事業は、生活訓練や労働体験等の

様々なプログラムを通じて卒塾後は地域社会で自立し、

安定した生活を営めるよう支援することを目的としています。

入塾式は理事長挨拶、職員自己紹介、塾生自己紹介を行い、

施設、生活説明を終え、最後は決意表明を塾生代表に読み上げて

もらいました。緊張したなかでの入塾式になりました。

夕食は入塾歓迎会を行いました。

ようやく緊張が少し和らいだ様で皆に笑顔も溢れていました。

  P1140157

これから6ヶ月間皆で協力、強調して一歩一歩歩んでほしいです。

また、継続的に絆再生塾の塾生を募集しております。

ご相談、ご連絡くださいませ。

                  ー然ー