四国八十八ヶ所を3ヶ月に1度リレー形式で先輩塾生
から次の塾生へと繋ぎます。
過去8回でなんとか38番まで終わりました。
今回は総勢16名。
四国の最南端 足摺岬に位置する38番札所 金剛福寺から
宿毛市の39番札所 延光寺までの約73kmを3泊4日。
宿泊はテントを張っての野営。食事は自炊と本格的な遍路旅です。
11
20日 出発当日
台風は北東に進み天候は晴れ。千佛薬師前で安全祈願をし出発です。
5時間15分バスに揺られやっと金剛福寺に到着。
金剛福寺に御参りをしたらいよいよ徒歩巡拝の開始です。
さすがは南国高知!!
真夏のような陽射しに入道雲とセミの声、透き通る海。
9月の中旬とは思えません。
特製のハーブティーが皆の喉を潤します。
この日は『海の駅あしずり』という場所でキャンプをしました。 夕方から地元のお祭りで出店や野外ライブ、花火と、 いつもとちがった夜を迎えることができました。 2日目からはひたすら海岸線を歩きました。 時にはアップダウンのある遍路道や川沿いも歩きましたが、 大半は太平洋に面した国道を歩きます。 雄大な太平洋。水平線が見えます。 1日に約25kmを歩き、夕方にはバスでキャンプ地まで移動。 テントを張る係りと夕食を作る係りに分かれます。 初日はすき焼き風鍋、2日目は豚汁、3日目はカレーです。 ロケーションと一日の達成感、そして皆で外で食べる食事が 美味いの美味いので、ついつい食べすぎてしまいます。 食後は近場の銭湯、時には温泉で一日の疲れを癒し 皆9時にはぐっすり寝ています。 朝は6時起床。 洗面を済ませるとテントの撤収と食事を作る係りに分かれます。 朝食が終わると身支度を整え、前日の打ち止め地点まで バスで移動し、再び歩き始めます。 参加した3名の女性塾生は足の裏に大きなまめができ、 まともに歩けない状態でも必死で皆について行こうと、 遅れながらもがんばっていました。 1名の塾生は最終日に後8kmの地点であえなくリタイアし バスに乗り込みましたが本当に良く頑張りました。 次回も挑戦したいと意気込む彼女を頼もしく思えました。 また、この遍路で誕生日を迎えた塾生がいました。 ケーキ?を買ってきてささやかながら皆でお祝いをしました。 遍路で誕生日を迎えるなんて、きっと良い年になることでしょう。 は 全員完走とはいかなかったものの、予想以上の皆の頑張りや 団結力に今回は本当にいい遍路になったと思います。 これからの皆の行動や考え方の変貌が楽しみです。