きゃっぽり道場~讃良の独り言~

好きなこと・・・
好きなもの・・・

『春菊』-10

2008-02-27 14:00:52 | 農作業
一昨日から、春菊を出荷しています。

ハウスからある程度の長さに切って、それを収穫カゴに入れて持ってきて、
家で同じ長さに切りそろえて、

1袋160gになるように計り、袋詰めします。

1箱に20袋入れます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1等~

2008-02-20 15:44:26 | 農作業
大豆の出荷が今日ありました。

ほとんど旦那が寒い中、豆よりをしてました

よった甲斐があって、大粒がほぼ1等中粒は全部1等になりました。

お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『んでね~』その1

2008-02-16 09:55:42 | わ行
バイバイ

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

んでね~また明日遊ぶべしね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おほどげさま』

2008-02-12 19:23:36 | あ行
仏様

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おほどけさまにお茶とご飯あげて~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『春菊』-9

2008-02-11 18:16:10 | 農作業
もう出荷してもいいですよ~のサインはずっと前から出てるのですが

目の前に大豆の出荷が待っているので、少しほったらし状態。

先週は葉っぱは天ぷらに

茎はキンピラ風に料理しました。

そして今夜はキムチ鍋。

売ってる春菊よりはるかに丈が高い。

このまま伸ばすと、私の目線までは伸びます。

ってそうなる前に片付けますけども

春になればこのハウスは種を蒔いた稲の箱でいっぱいになるんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豆-1

2008-02-07 19:14:31 | 農作業
先週、機械で大きさ別に選別していた『大豆』

手選別が始ってます。

ずっと病院通いが続いて、お昼からはパートの仕事に行っていたので
手がまわりませんでした。

冬だし、いくら日が照っていても、庭でのお仕事だから寒い。

特に手の先が

これは、旦那の手作り。

他の共同の方々がしていたのを参考に作りました。

少しナナメになっていて、豆が下に少しづつ落ちていく間に、

欠けてる豆、着色してる豆等をはじきます。

それでも2等に入るかどうか・・・

手間をかけた分、少しでも高く売れるといいのだけれども
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『のどっぱぎ』

2008-02-06 14:23:07 | な行
喉に物が詰まる時に使います。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

夕食のとき疲れて、味噌汁を作らなかったら、おばあさんに

「あんだだじ、味噌汁なくて、よく食べれっこど、オラ~のどっぱぎしそうだでば」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『よめごど』

2008-02-02 19:44:04 | や行
悪口

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

よめごどばり言ってねえで、口でなくて、手~動かさいん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おれさま

2008-02-01 22:44:53 | あ行
のこと、雷。

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

おれさま来るから、へそ隠せ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする