きゃっぽり道場~讃良の独り言~

好きなこと・・・
好きなもの・・・

2022最後の日の出

2022-12-31 09:20:00 | 我が家



塩竃市場に向かう途中の松島。

我が家の歳取りは、鯨の🐋尾肉。

お高いんですが、これを食べないと大晦日という感じがしません。




今年は、こちらのブログに完全お引越しや、

息子のところで、チョイとあったりしましたが、

ほとんどいつも通りの一年でした。

たぶんそれが一番なんでしょうね。



皆様にとって来年も良い年であります様に。








コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

届きました🥰

2022-12-30 12:43:00 | グルメ
お祖父さんの代からお付き合いがある岩手山田町の方から




ホタテと生牡蠣。

今日は湯豆腐にしようと予定立ててましたが、

冷蔵庫、冷凍庫を減らしても、減らしても、
何故か満室状態なので、


ホタテのお刺身、

ホタテのバター焼き、

牡蠣フライを作ります。

牡蠣フライに関しては、アタル❗️ので作るだけです😝




牡蠣は加熱用を4袋。
2袋分は牡蠣フライ。
大きくて、牡蠣フライって感じがしない。

半分冷凍。

後2袋はアヒージョと、後、バター焼きかなぁ。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後のお休み

2022-12-30 06:01:00 | コンビニ
ここ何年も大晦日がお休みの元旦、2日出勤だったコンビニ🏪

今回は今日お休みで、大晦日から三が日は出勤のシフトとなり、

年末年始感がありません😅

それでも、今日は夫と神棚の掃除、

明日午前中は、塩竃市場で恒例の買い物(高くても大晦日に行くのが夫のこだわり)を予定してます。

お店の方も、前に作った赤鬼&青鬼の壁面に飾り、

恵方巻のディスプレイは完成しました。

更迭された、発注はオーナーに行き、いずれまた別のパートさんに行く…

持っている発注と恵方巻の予約当番、これ以上は今の私にとってはキャパオーバーになるので、

これで良かったと思ってます。





もっこり佐吉ちゃん。

早朝、お腹が空いたと、頭引っ掻かれました。

空っぽになっていたので、エサを入れたのですが、本人は二階から降りず、

何してるのだろうと見たら、私にエサがない事を引っ掻く行為で教えただけで、

夫の布団の中に潜り込もうとしていたのであった🤭




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 餅つき 

2022-12-28 17:26:00 | 我が家
今年は5升

2回に分けてつきます。







勝手口の方のプロパンガス用コンロで蒸します。






合いの手歴、30数年😁です。




義理妹の分と、御福代。

ただ今2回目蒸してます。

家のIHのコンロでは、引きな汁用の大根、人参、ゴボウ、白菜を蒸してます。

これに、芋ガラがあると最高なんだけどなぁ〜



2回目、外は真っ暗🥲

夫、餅つき動作にやっぱり年を感じますが、そんな事言いません❗️




餡は出来あいでーす。

あんこ餅、ずんだ餅、胡桃餅、そして、大根&納得餅。




私と娘達は雑煮は食べないので😋



今回も無事に餅つき終了しました。




蒸した野菜は小分けに冷凍して、正月三が日の朝用です。




皆様、良いお年をお迎えくださいませ〜

今から年賀状の宛名書きします🖊️









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は餅つき

2022-12-27 15:32:00 | 我が家
クリスマスも終わりました。



お店で被っていた帽子、

昨日から頭がやけに寒い…

新しい年に向けてTV前の飾りもチェンジしました。



いよいよ明日は餅つきです。

一年って早いですわ😁




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その後…

2022-12-24 17:08:00 | 我が家
色々心配かけましたが、長女はぐっすり寝たようで、身体に痛みも出てません。

午前中にディラーと電話して、車は修理費70から80万、もしくはそれ以上かかるそうで、

車両保険入っているので、等級は下がり保険料は上がりますが、保険を使った方が後々いいと言われたそうです。

まだ新車を買って一年経ったくらいだっていうのに…

レンタカーを1か月借りる手配をしてもらいました。

色々、たらればって考えますが、

やっぱり、運が良かった!で落ち着きます。


長女と私の通勤路は勤務先のコンビニまでは同じ道路、

今日も通って来ましたが、普段と変わりなかったです。

あのイノシシはどうしたのでしょうね。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもないイブイブ

2022-12-23 22:11:00 | 我が家
今日は息子一家と実家母を呼んでクリスマス会🎄

食べて、飲んでのはずが…

18時過ぎに長女から夫に電話があり

事故を起こした事が分かった。

が、あいにく、夫も私も飲んでしまった😱😱😱

運転できるのが、来たばかりの息子。

ぶつかって来たのは

イノシシ🐗

自分の車以外に被害はない事を確認し、現場に向かう。

長女の車を発見、

その後方に、イノシシが横たわってました。

着いた時には娘は、ドライブレコーダーと繋がっている保険会社の方と話中。

なんとか、1人で対応していたし、身体自体に怪我はなし。

車は前方大破していて、液体も流れていたので、

警察以外に消防車も来ました。

が到着したころ、道路に横たわっていたイノシシが消えた!

後で息子が見に行ったら近くの草むらで鼻息が聞こえたそうだ。


事故の聞き取りや、流れた液体の処理で、なんだかんだと1時間くらいかかり、

ドライブレコーダーの画像も確認。

しっかりイノシシ映ってました。

警察が帰った後、レッカー車を頼んで到着まで、それからまた1時間。

息子の車で待ってました。

待っている間、車をよく見ると

イノシシの毛が、




食べるはずだったクリスマスケーキは



少し、型崩れ。



それでも、イノシシには悪いけど、

イノシシで良かった…

不幸中の幸い』と思いました。






コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス会前に

2022-12-23 12:05:00 | 農作業
沖のハウスの、パオパオかけ。




JAの指導の元、ほうれん草を蒔きました。

春までに出荷予定です。








コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変えてみた。

2022-12-22 14:42:00 | コンビニ
最近寒くなって来ましたが、いつものようにお風呂を夕食前に入ってました。

いざ、ベッドに入る頃になると身体が冷えて来る。

そこで、夕食後に変えました。

本当は30分くらい経ってからが良いのは分かってますが、

そうすると後ろに5人入浴を待っているので、そうもいかない。

夕食後に変えたら、ベッドに寝るまで身体も温かく、夜トイレに起きる回数が減りました。





コンビニ🏪

日勤の人がダブルワークになり、発注が増えましたが、

オーナーの納得がいく様な発注や売り場ではなく…

来月から元通りの発注数になります。

平たくいえは、その発注からクビになったわけで😰不合格。

こんなスタンプ使ってますが、気持ちは😁

向き不向きもあるし…

増えた発注に時間がかかり、今までの発注等に不具合が出ていたのも事実。

今は持っている発注を頑張ります!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日の今日は…

2022-12-21 07:53:00 | 日常
午前中、ゴミ投げ😃
軽トラックでセンターに運びます。

段ボールなどの資源ゴミと家庭ゴミ、

多分荷台いっぱいになると思います。








この時期、戸棚の中のストックの整理をします。

賞味期限切れが、えっ😰くらい出て来ます。
それだけ無駄にしていたと言う事。

別の引き出しには2015年のが…

それでも、ばば様、じっじが隠してしまっている引き出しは、手を付けないのが鉄則です。





午後は、マッサージと美容院を予約していて、これで今日の休みは終わってしまいます〜
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする