きゃっぽり道場~讃良の独り言~

好きなこと・・・
好きなもの・・・

黒い点

2024-04-15 16:52:00 | 白い影
先週初めに左目の前に黒い点が一つ見えました。

目を動かすと動くし、飛蚊症の症状は元々ああるけれど心配になり、眼科を予約してました。

一応種まき終わってから〜って😅

ところが予約した途端症状が消えていましたが、

しっかり瞳孔を開らいて、写真を撮り、診察へ。

写真には何も映らず😊

点が映ったらヤバいそうです。

瞳孔を開く点眼薬は左だけでしたが両目とも調べてもらいました。

緑内障の検査もしていてこちらは異常無し。

また増えたりなどの症状が出たら受診する事になりました。

私は強度近視なので、色々不都合が出るかもしれないので、ホッと一安心です。

眩しいのでサングラスして気をつけながら運転して帰ります!
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 種まき2日目

2024-04-14 21:12:00 | 農作業
今年の作付け分の種まき終わりました👌

毎年、【つや姫】【ひとめぼれ】【ササニシキ】【まな娘】の4品種を蒔きます。





2日目は義理妹家族3人がお手伝いに来てくれました😃




が、段取りの遅れが積み重なり、終わる頃は




西日が…

でも苗箱はすっかり無くなりました。




明日夫はまたまた介護の手続きや、ハウスの仕事や、使った種まき機の清掃があります。

私は思いがけず、草取りもしたし、一安心です。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024 種まき1日目

2024-04-13 17:50:00 | 農作業
ハウスの中は暑い🥵




昨日の入浴の遅れで段取りが今日になり、

少し暇な時間にマイ花壇の草取りをしました✌️





蕨も順調に増えてます。




たぶん実家からもらってきた秋明菊だと思う…なんとか根付きました。






今日はこれで種まき終了。




帰ってから明日の分の土入れをしてましたが、土が足りん😱

急遽ご近所さんで余っていた土を譲り受け




後80箱分入れます。




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の互市

2024-04-12 18:51:00 | イベント
毎年4月と11月にある県下でも有名な鹿島台の互市。

早番だったので帰り道で寄ってみました。




本当は🍎が欲しかったのですが、最終日の夕方だもの、あるわけもなく…

ずんだ餅と胡麻餅、しそ巻きとホタテひもを買って帰りました。

帰り道、

菜の花と




桜🌸






明日はいよいよ種まきです。




そうそう、今日訪問入浴だったのですが、業者が忘れるという😱😱😱😱😱

黙って待っている夫にも…

予定は9時でしたが、10時になっても来なくて電話したらしい。

お昼頃来たそうです。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土入れのはずが…

2024-04-11 10:33:00 | 農作業
週末の種まきの前準備

種籾を干してます。




さぁ今から土入れって時に機械の調子が悪い👎




で今、現地検討会ので挨拶に行き、さっぱり帰って来ません😱

休んでいいよと言われましたが、気ばかり焦るので

ハウス中の草取りしてました。









ん〜でも帰って来ない💢

本当に一休みしてます‼️




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった😃

2024-04-10 08:18:00 | ゆづづ
仕事終わりに車で利府グランディに行き、開演30分前に会場入り。




前もって席は天井席と分かっていましたが、なんたって利府。

たまアリの天井席よりグッと近い。
私の席からはこんな感じです。







始まったとたん、私はたまアリで何を見てきたんだろう〜の感覚があり、

実はあの時はよく理解もできず(今でもそうですが💦)❓ばっかりで終わってました。

その後、CSで録画したものを見ての今回、

面白いって思いました。




席から見たバナーやグッズの水色🩵のパーカーがそれは綺麗で😍

あっと言う間に時間は過ぎて、帰りは規制退場ですが、

?な規制でしたが、守ったおかげで、帰りもすんなり。

ノッテの時と違い、グッズは時間制に、退場は規制に、駐車場から出る時も一方方向ではなく、来た道を通れたし、良い方向に変化してました。

家に帰ってからは、録画していた今日の模様を見てまして、

至福の1日でした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩の月になれなかった萩の🌕

2024-04-08 05:20:00 | グルメ
県南に萩の月の工場直営店があり、数量限定曜日限定でB級品が出るらしい…

土曜日に船岡城史跡の桜を見に行った息子からお土産を貰いました。




中身はいつもの萩の月、美味しゅうございました😊

萩の月には、白い萩の月もあるらしい…

こちらのアウトレット商品は、もっと人気らしいです。


近所にある1本だけの桜の木。

種まき辺りに満開かしら。





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私が喜ばない夕食メニュー

2024-04-07 08:07:00 | 我が家
※私は長女の事です。

ファンミーティングで大阪に2泊3日で出かけている長女。

長女は白いご飯が大好きで、

もやしが大嫌い💔

なので、長女が留守の間に

かわりご飯ともやし入り肉炒めが昨日のメニューです。




かわりご飯は、筍の時期やお彼岸の時くらい。

もやしなんて、夕食時に出るなんて一年に一度あるかないか…

シャキシャキもやしを堪能しました。

長女に写真を撮って送った時の返信が今日の表題です。

ちなみに次女はかわりご飯大好き❤なんです。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよだなぁって感じ😅

2024-04-05 16:00:00 | 農作業
来週末の種まきに合わせ沖のハウスの片付け。

ほうれん草畑でした。
最終的はご近所さんに好きなだけ持っていって下さいって言って…




これだけ残っていて、自分ちで食べる分だけ取って片付けました。




今日は午前中に、訪問入浴。

私達誤認識でした。

訪問入浴車の中で入浴するものと思っていましたが、バスタブ🛀を持って来て部屋に設置、

水道から水を引き、車の中のボイラーで温め、それをホースでバスタブに入れ、入浴。

我が家の場合は外の水道から水を引き、外に排水。

じっじの部屋での入浴です。

入浴剤も選べて、本日はヒノキだったそうです。

2月に床屋に連れて行ってから、入院もあり、久しぶりの入浴で大満足だった様です。

週2回の契約にしてもらい、一回大体45分、帰った後の遅い食事や洗濯を考えると半日潰れる。

火曜日、金曜日の契約なので、金曜日お休みもらえる様にお願いしたいと思ってます。

また訪問介護も代掻きや田植えの時は一時的にお願いするつもりです。一回30分と聞いてます。

夫の仕事に支障が出ないように。

そして、ばば様の嫉妬というか被害妄想も少し酷くなり、

こちらも月一の集まりに参加できるか、ケアマネさんに聞いてもらってます。

要支援にも引っかからないばば様、週一のデーサービスにも行けないので、

月一でも行けたら、いいなあー😩




コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作り

2024-04-05 08:19:00 | 介護
退院して一週間目、今日からじっじの入浴サービスが始まります。

そのために玄関に手作りのスロープを作ってました。




そして一昨日辺りから色々じっじに手をかけているので、ばば様の嫉妬が出始めました。


性格上、あるあるだったので想定内でしたが、

春作業で忙しい時期に介護🔰が始まり夫のストレスにならないかが私の一番の心配事です。


昨日の佐吉、ツムツム以外にこちらも引っ掻いてましたわ。








コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする