悲観的な世の中ですが、相変わらずにゃんこはかわいいです(*'ω'*)
さて、先日、ちょっと遠出してきました。
ねこ様、暑いの苦手なのですが、所用があって宮崎へ(+_+)
もちろん、家族5人+にゃんこの大移動でした(笑)
ですが( ;∀;)
移動早々、愛車のCVTがお亡くなりに・・・
ある山奥の坂道の午前3時・・・・・
\(^o^)/オワタ
ロードサービスで愛車は工場に直送、一家タクシー+電車で地元にリターン・・・・・
10年来の付き合いの販売店にミニバンの台車ないですか・・・と土下座、丁度引き取りした台車のステップワゴンを借りることができました。(苦笑いしてましたが、快く貸していただきました)
いつもいつもすみません。感謝感謝です。
そのまま、寝ずの長距離移動です。
無事、目的地に到着し、丸一日爆睡していました(笑)
移動先でもうちのおねこ様は伸びていました。
帰りも滞りなく帰還しました。慌ただしかった二泊三日でした(笑)総走行距離約670km(往復)
しんどかったですw
さて、前置きはこのくらいで、本題は実は別にあります。
最近、車での事故が多いように感じますが、実はmediaで取り上げられていなかっただけで、それほど以前と変わらなかったりします。
まぁ、でもこういったことは気を付けるに越したことはないです。
命は一つ、命は大事に!!
そして、そんな中注目を集めているのがドライブレコーダー、いざという時の保険に、目撃者がいなかったり、相手に逃げられてしまった、自身の過失割合の証明にといろいろ重宝されているようです。
はい、今回、ちょっと長距離移動ということで、ねこ様も愛車に装着しようということです。備えあれば患いなし。
しかし、ここで立ちはだかるのは、またも国産の金額の壁!!
某、有名メーカーのドラレコって諭吉さんいっぱいいるんですよねー
まぁ、保険に金を惜しむなと言われればそれまでなのですがー
ねこ様、やっぱり安く済ませたい・・・・・( ;∀;)
し、しかし、国内販売されている万円以下の商品は粗悪品も多く、画像が荒くて、写ってる文字が見えない、暗いと映らない、明るすぎると映らないなど、安かろう悪かろうがとても多い・・・ものによっては、すぐ壊れるとの報告もあり。
でも、ねこ様負けない!
見つけました。
お買い得で、そこそこ使える商品を!!
その商品とは!!
Yi(リー)スマートダッシュカメラ
はい、おもっきり中華ですw
しかも、mijia製です。
お値段なんと、Amazonで5850円!!
超安い!!
因みにこのカメラYouTubeで比較動画が結構上がってたりします。
その辺を加味してチョイスしました。
そしてmijiaというブランドも説明せねばなるまい。
mijiaとは、中国の大手スマホメーカーXiaomi 小米科技の家電販売部門のブランド名である!
意外や意外このmijiaブランド、日本でいう無印によく似たブランドなのである。しかしながら無印はお値段以上で価格帯が高めだが、mijiaは安いうえにお値段以上だったりする。日本では、こんな商品無いなーなんて商品が多数あったりする。気になる人はアリエクスプレスで探してみよう、きっと興味を引く商品があるはず(笑)
さて、今執筆している時点ではすでに使用後なので、使用感も含めて紹介したいと思う。
まずは、パッケ開封を飛ばして中身を出します(笑)
本体正面、質感はシンプル、多少安っぽさを感じるがつくりはしっかりしている。
本体の大きさはクレカサイズ、アクションカメラを持っている人はほぼ同じくらいといっていいだろう。
裏面、液晶サイズは2.7inchタッチパネルではないです。下部のマークはボタンになっています。
映像は結構きれいに映ります。同価格帯の比較動画などを見てもわかりますが、夜間に関してはぴか一の性能があります。
画像補正にe‐HDR、絞り1.8、よさげなイメージセンサーを使用しているのが功を奏しているのか、明かりの少ない状況でも、及第点レベルには鮮明に映ります。
ドラレコの大前提であるナンバープレートの番号が視認できるという条件を昼夜ともにクリアしています。
側面一周です上部にホルダー固定用のジョイント、側面にmicroSDスロット、というシンプルな構造。さすが中国の無印
上部と下部に放熱用の通気孔がついてます。mijia曰く、排熱にも考慮したとのこと。
そして、付属品です。
価格帯からすれば妥当なのか必要最低限の装備である。
左からUSBシガープラグ、ホルダー、電源用microUSBケーブル3.5m、これと日本語説明書しか付属していない。
シンプルいざベスト!こういうところも意外に好みだ。
基本操作は本体で可能だが、拡張操作はスマホアプリで追加項目があったりする。
なおかつ録画映像を再生したり現在撮影している映像をアプリで見ることが可能だ。
注意する点が2つほどある。
一つはリアカメラは無論付属していないので、リアカメラも設置したい場合は同じものを二台買うか、別のリアカメラ付きの製品をチョイスすることになる。
mijiaのドラレコにはバックカメラアリの製品は今のところない、物がいいだけにちょっと残念。
二つ目はパッケージには8~32GB、class10以上のmicroSDと書いてあるのだが、これに関しては、class10以外の商品はほぼ使用不可である。class4、8GB。class6、32GBを試してみたが、画面にclass10のSD使えよと出て使用できなかった。
因みに32GBまでしか表記にないが64GBをセットして普通に使えた。容量的には64GBあれば十分だろう。
なお、内臓ストレージなどはないので、microSDが必須になる、手持ちにあまっているmicroSDがない場合はセット購入しておこう。
アプリのほうは、意外に直感的に使える。操作がシンプルというのもあるのだろうが、難しい設定などもほとんどない。
視野角も165度と広く中心に置けばまんべんなく撮影が可能だ。
正直この値段でこのクオリティは脱帽ものだ。さすがはシャオミ
と言いたいのだが・・・・
このドラレコ欠点がないように見えて実は一つだけ欠点があったり・・・・
上記の説明だけでもクオリティの高さはうかがえるのだが・・・
実はこのドラレコADASがついてたりするのだ。
ADASとはAdvanced Driver-Assistance Systems,先進運転支援システムのことで、いわゆる、道路のラインからはみ出てるよとか、車間距離が近いよ見たいなことを教えてくれる機能なんだけど、正直これ無くてもよかったんじゃない・・・・っていうくらい使えない。
もちろん設定でOFFにできるのだけど、搭載した意味ないよねって思ってしまう。
興味がある人はonにしてみよう!言っている意味が分かるはずだよ!
まぁ、こんなお茶目機能がついてるけど、総評価は5点中4.2点。このお値段でこのクオリティは正直すごい。
耐久性に関しては後々でないとわからないけど、とりあえず、宮崎での気温が日中30度越え、車内温度も50度を超えてた状態を3日耐えて丁度5日目普通に動いてます。
中華機器は後々電源が入らなくなるなどの故障が多いようなので、今のところ様子見です。
2年ぐらい持ってくれると嬉しいな(笑)
とりあえず、ドラレコをこれからつけてみようかとか、試しに着けてみたいと思っている方は、ぜひ使ってみてください。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます