雨上がりの柿の葉
朝外に出たら雨上がりに濡れている若葉の柿の葉、母が好きだった柿の葉の天ぷらを
揚げてご飯と仏壇に上げました、私も朝から天ぷらに抹茶とお塩を付けて食べたらさっぱりして
美味しく食べました。片付けも夕べ遅くまで頑張りリサイクルに朝だしたので、後は区分けして掃除を
するだけ私は此れからスイミングへ・・・帰ってからまた掃除、パパは此れからおじいさん二人でドライブ。
雨上がりの柿の葉
朝外に出たら雨上がりに濡れている若葉の柿の葉、母が好きだった柿の葉の天ぷらを
揚げてご飯と仏壇に上げました、私も朝から天ぷらに抹茶とお塩を付けて食べたらさっぱりして
美味しく食べました。片付けも夕べ遅くまで頑張りリサイクルに朝だしたので、後は区分けして掃除を
するだけ私は此れからスイミングへ・・・帰ってからまた掃除、パパは此れからおじいさん二人でドライブ。
柿の若葉をてんぷらで食べられるなんて知りませんでした。
我が家の古い柿の木を見ましたら、柔らかい葉が出てきているところでした。
早速作ってみます。
これからいい季節になりますね。
わたしも4月から5月にかけてのこの季節が一番好きです。
アシタバも若葉の時は苦味が無く天ぷらにすると、とても美味しいです。
これから日も長くいい季節になりました。