午前中から買い物に出掛け帰りは大荷物!過剰包装にイライラ中身だけにすりとそんなに無いのに、
手先が不器用になったのか?包装が丈夫に成ったのか?これも十分ストレスになります。
ゴミを片付け、庭に出るとホトトギス最後の花をぱらぱらと、山茶花は此れからよとばかり色鮮やかに、
咲き始めていますごみごみした所から我が家に帰り・・・やっぱり自然は好いなぁ~ほっとするひと時・・・
こんなに天気の良い日に家に居ては勿体無いでお寺「成就院」から極楽寺 小町をぶらりとし・・・
今日は日曜日通る人も若い方が多く何処のお店も若いカップルでいっぱいです。
八幡宮の紅葉は見られませんでしたが、その後の銀杏を見ながら9,000歩!一人で気の向くままに、
運動の積もりで歩いて来ました。「小町通りをゆっくり見ながら歩くと普段気が付かないお店があって!
面白いものです。


水泳協会の忘年会 最近スイミングも何時でも行かれると思うとさぼりがち!元一緒のお仲間と
お顔合わせれば続ける気になると参加しました、みんな朗らかで元気一杯です。
今の儘だとスイミングも休みがち、みんなと同じ曜日と時間の決まったスクールだと二時間と・・・
忙しくてのんびり着替えの時間も無いし!迷うところです。理事さんも水泳は身体に良いので辞めずに、
続けなさいと言ってくれますし・・・来春までにスクールの方にするか!?考えよう。
レッスンの休憩時間に何となく20年前のスナップ写真なのとお見せしたら・・・今の方が素敵と褒められて・・・
気を良くしていているところへ久々に婿殿のお母さんから電話があって!何時も素敵なお母様私の自慢のお母様・・・
素敵なお嫁さん心の優しいお姫様方とこうして縁あってご一緒出来て私達本当に幸せで嬉しくて・・・おしゃべり二時間・・・流石・・・なかなか出来ない・・・時々私は爆発して二時間ぐらい怒る!怒る!それでも
上手く気が付きませんでしたお母様怒るのはごもともと私が甘やかしてしまったからと言える母親はあんまり居ないかもと
私も少しづつ見習わないと行けないかな??お互いに身体に気を付けて元気でいないと・・・
明け方から朝の雨風に庭の銀杏のもみじもすっかり落ちて!上はカラカラ下は落ち葉で一杯・・・
今朝は雨風の音を聞きながら朝寝坊して午前中の忙しかった事・・・レッスン日年賀状も終ったし・・・
明日は昼間はゆっくりスイミング 夜は水泳協会忘年会を楽しんできましょう。
2010秋の遠足箱根「時之栖」天気に恵まれ箱根の絶景を楽しみ夜は夜景とイルミネーション
楽しみにして居たのに!行かれなかった!友達に・・・添付して送る写真とっても迷うので・・・明日レッスンの時に
先生に選んでもらいましょう。