先日、思い切って映画を見に行った。平日の午後で、きっと空いていると想像してたが、館内は予想以上に大勢が見入っていた。案の定、やや高齢の男性がほとんど。 若かりし日々の思い出と重なり、切なさを振り返ろうとしてきているのかな? 実は、私もその一人である。 ここに3人の人物がいて、ソフィアローッレンとアントニオと アントニオのロシアでの妻と、この三者の立場、切ない思いが画面に表れている。たまに、you tubeでこの映画の主題曲を聞くがこれからはこの3人の映画での表情も思い出しながら聞き入ることが出来そう。
先日、思い切って映画を見に行った。平日の午後で、きっと空いていると想像してたが、館内は予想以上に大勢が見入っていた。案の定、やや高齢の男性がほとんど。 若かりし日々の思い出と重なり、切なさを振り返ろうとしてきているのかな? 実は、私もその一人である。 ここに3人の人物がいて、ソフィアローッレンとアントニオと アントニオのロシアでの妻と、この三者の立場、切ない思いが画面に表れている。たまに、you tubeでこの映画の主題曲を聞くがこれからはこの3人の映画での表情も思い出しながら聞き入ることが出来そう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます