昨日の夕方、 実に3年ぶりのプールに行ってきた。それまでは 月に5~6回は通っていたと思うが、3年前の2月にインフル、そしてその12月にふたたびインフルと。1年に2度までもインフルんを患ってしまった。それ以後ピタッとプールが不安になってしまったのだ。思い当たることは、いずれもその前に新幹線に乗車したことだ。以後、インフルの流行っている時期には 新幹線に乗らないことにしている。 今思うと、ウイルスは手から口に入るといわれているので、注意していれば良かったのかな?けれど、当時は それほどの予防意識が無かったので! 2度目は、今から思うとやばかった。病院に家族に連れられて行ったら、そのまま 個室に入院させられ、5日間部屋から一歩も出されなかった。 熱はすぐに下がり、インフルの治療薬があるというのは、心強いと思う。 今のコロナにはまだまだ ないのだろう?
プールは 5時半までは 混んでいるが、それ以後は皆さん夕飯に帰るため、スッと人気が減る。500メートルのウォーキングとスイムで、久しぶりのプールはあがった。なるほど、これなら今後も続けられるな!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます