こんにちわ 坂ちゃんです

日頃の行動(今日 用と今日 行く)を掲載しています

巨石パーク花見まつり

2016-03-04 22:11:58 | 巨石パーク

      大和町の巨石パークで3月27日に花見まつりを開催します。

      山桜の会のガイドによる「巨石巡り」と「フラダンスの演舞」を

      予定していますので是非、ご来場ください。

      詳細は以下のポスターを参照ください。 

       


ゆめさが大学

2016-03-04 21:46:42 | ゆめさが大学

 3月2日でゆめさが大学での基礎過程(1年生)が終了しました。

 歴史・レクレーション・教養科目と知識も得ましたが、それよりクラブ活動等を

通して、新たな友人ができたことが一番の収穫でした。

4月19日からは実践課程(2年生)がはじまります。

地域活動に貢献できるようなことを中心に学習していきたいと思います。

 


白水会展(水彩画)

2016-03-04 21:33:49 | 日記

妻が白水会展に水彩画を展示しましたので見にいきました。

いずれの絵も大作で、描き手の気持が伝わってくるようでした。

         風の棲家(知床五湖での大木の根)                              佐賀県立美術館にて

  


ゆめさが大学歴史探訪(クラブ活動)

2016-03-04 20:23:33 | ゆめさが大学

 先日、ゆめさが大学のメンバーと東明遺跡、筑後川昇開橋、三重津海軍所跡を見学しました。

 東明遺跡では8000年前の状態が展示してあり、当時の人の生活模様を感じ取ることが

 できました。筑後川昇開橋では鉄橋をわざわざ上げ下げしてくれました。

 三重津海軍所跡では構造物を埋め戻してあるということで、地上には何も見えませんでした。

           鉄橋が上昇しています                               鉄橋が上がった状態

 

  

ここをクリックすれと橋が動いているのが見れます

                                                          海軍所跡を散策中