ハイサイ~~(*^_^*)
さて、沖縄ブログもPart6ですね。(笑) 長いよ~~~!
けどね、200枚は削除したからね。それでも、今回は、凄く長くなるよ。付き合ってくださいね。
ゆたしく うにげえさびら!
では、昨日の続きだよ。
ここは台所なんですよ。天井に工夫があるのですが、撮り忘れ。(^◇^)
ノリーダヨご夫妻です。http://noriislow.blog.fc2.com/ ノリーのスローライフ ご覧くださいね。(^◇^)
ちょっとブレてるね。(笑)どうやら かまどのようですね。ここで料理をしていたんでしょうね。
小さいものもありました。
家畜の部屋かな?と思ったら、籠やさんの休憩所。今で言う、タクシー運転手の待機場みたいな・・・・。
美しい、緑がいっぱいです。
識名園の指定面積は約41997㎡(約12726坪)なんですね。広いですね。
石橋ですね。琉球石灰岩が見事な積まれ方をしてます。
天気は快晴。素晴らしいロケーション。
かつて春は池の東の梅林に花が咲いてその香りが漂い、夏には中島や泉のほとりの藤、秋には池のほとりの桔梗(ききょう)が、美しい花を咲かせていたそうです。
これも石橋の一つですよ。
御殿(ウドゥン)をはじめとする、すべての建物の面積は、合計で643㎡(195坪)となっています。
中国風あずまやの六角堂
1941年(昭和16年)に国の名勝に指定されましたが、去る大戦によって壊滅的な破壊を受けたんです。
1975年(昭和50年)から整備が進められ、約20年の歳月と約8億円にも上る費用を費やして、ようやく今日のような姿を取り戻しました。
ノリーダヨさんが、何かを狙ってました。あとで見せてもらうと、なるほど!といったショットを見事に撮影されてました。
1976年(昭和51年)1月30日、再び国の名勝の指定を受け、2000年(平成12年)3月30日には、特別名勝に指定され、さらに周年12月2日、ユネスコの世界遺産に登録されてます。
少し分けて、分かりやすく解説してきましたが、いかがだったでしょうか?そういえば・・・この積み方は沖縄以外でも見てるぞ!とピンと来た方は、一度、調べてみたら、面白い事が分かりそうですよ。歴史をたどるのはロマンがありますよね。
今日は、ここまで。
今日も訪問有難うございます。 明日も、ゆたしく うにげえさびら!(^◇^)
*このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。
一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ こちらも、1日、1回応援お願いします。