情熱親父の心晴天!Part2

風景・イベント・ポートレイト・花・・・etc 何でも好きに撮ります。気ままな中年オヤジです。

いざ!沖縄へ!関西・関東・沖縄交流旅物語 Part5

2016-03-04 01:04:00 | 沖縄交流シリーズ

ハイサイ~ みんな!元気ね まだ3月だけど、世の中は、10大ニュースで、めじろおしだけど、そんな事に、一喜一憂しないで

元気に生きて行こうね。

 さてさて、我々は、恩納村を目指して車を走らせます。実は、この旅、私が一日、沖縄旅行の運転手をしたんですよ!(笑)

どうしても、運転して一日を、終えたかったんです。

 沖縄と言えば、「平和」が先に、心の中に、来るさぁね。・・・・

沖縄県には、そういう場所があるわけさぁ。  その昔、ミサイル基地だった要塞が、平和を象徴する、要塞に変わってるということで、

行ってみることにしたわけさぁね。

                            ブーゲンビリアが、綺麗さぁね。ちゅらさんどう!

                                  発射台が、こんな風に、変わっていたさぁ!

                                           素晴らしい!

                                  素敵な会館ですよ。自由に見学できます。

で、世界に、たった一つしかない、「蘭」の見学!

          この品種は、世界中、どこを探しても、此処にしかない、品種で「香峰子蘭」(かねこらん)と、名づけられてます。

                       2月27日に、行きましたが、偶然にも、この方の、御誕生日でした。

                                                  かりゆしどう!~めでたいやっさぁ~

                                      美しいハイビスカス。

                             沖縄でみる、ハイビスカスは、やはり違いますよね。

                                       ピンクのハイビスカス。

                        本土では、まず、見れない、八重のハイビスカスです。奇麗ですね。

                  この平和の要塞からは、美しい、東シナ海が、眺望できますよ。皆さん、どうか、恩納村へ!

では、また明日ね!

今日も、訪問、にふぇでーびる!

明日も、ゆたしくうにげさびら!

 このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 

 


いざ!沖縄へ!関西・関東・沖縄交流旅物語 Part4

2016-03-03 00:00:00 | 沖縄交流シリーズ

ハイサイ~ 挨拶まで、すっかり、沖縄の方言になったさぁ~(笑)

さて、沖縄の二日目は、予約をしておいた、レンタカーを借りて出発です。

                西鉄リゾートホテルの裏側にあります。久米2丁目ですね。ホテルから徒歩約7分くらいです。

三菱デリカ。7人乗り。浦添の友人家族、私と、東京の友人で使用します。予約時は、ネットで検索すると、これが一日5000円という、サービス期間でしてね。しかも軽油なんで、物凄く、安く上がりました。

以前も話したように、私の沖縄行きは、必ず激戦のあった場所へ行き、この目で事実を見て、色々と、お話も聞き、平和に対する学びをして帰る。という目的もあります。

なので、今回も、嘉数高台公園に、まずは向かいました。

沖縄本島中部の宜野湾市にある嘉数高台公園(かかずたかだいこうえん)は、沖縄戦時の激戦地で、今でも日本軍が使用した「トーチカ」があり、戦争について学べる場でもあります。今は公園としてきれいに整備されていて、公園内には世界平和を願う地球儀をイメージした展望台(写真)があり、そこからは那覇市や浦添市、遠くは読谷村まで見えます。

米軍は1945(昭和20)年4月1日、沖縄本島の中部西海岸から上陸し、南下しました。嘉数を中心とした戦線で、待ち構えた日本軍と最初の大規模な戦闘を始めます。戦闘の末に、日本軍は撤退し戦線は浦添(うらそえ)、西原、首里(しゅり)そして南部方面へと移りました。

嘉数住民はテラガマ、チヂフチャーガマなどの洞窟に避難していました。日米両軍の戦闘が始まる前に、南部方面へ避難した人と嘉数に残った人がいましたが、いずれも戦闘に巻き込まれ、住民の半数以上が亡くなりました。

嘉数周辺と本公園には、住民が避難した洞窟や日本兵が利用した「ミーガー」、戦闘で使用された「トーチカ」、戦闘を物語る「弾痕の塀」、沖縄戦で亡くなった嘉数住民の「嘉数の塔」、戦死した京都出身の「京都の塔」などの慰霊碑が多数点在しています。

                         この急な階段は、50過ぎた私には、少々、きつかったですね。(笑)

                                       上ると、桜がお出迎えです。

                          ここを上がれば、展望台です。普天間基地が一望できます。

                                綺麗なハイビスカスが咲いていたので!

                                      那覇市方面の景色です。

                                            同じく。

                             普天間基地が見えますね。周りは、住宅街です。

                             こういう、紹介の書いた、テンプレートがありました。

                          沖縄に来れば、こうして、あちこちに平和を願う、碑があります。

                                       宜野湾方面の景色です。

                                           同じくです。

                                 北谷や、遠く、読谷村方面の景色です。

                       再び、基地方面。飛行場に待機してるのは・・・・噂のオスプレイですね。

                          これが普天間の街並み。その中に基地が・・・・これでは・・・

                                       こういう、碑もありました。

                                    展望台から、下を撮ってみた。

                                   望遠で、オスプレイを捉えてみました。

       単に、撮影をしただけなんで、最初にお断り申し上げますが、政治的主観で、コメントを書いたりされるのは、一切、お辞め下さい。

嘉数に駐屯した日本軍は、嘉数高地を中心とした周辺地域にいくつもの陣地を築きました。陣地壕の構築は、1944(昭和19)年の夏ころから開始されたようで、朝から夕方までの作業が毎日続けられました。兵士だけでなく、嘉数や周辺地域からも、老人や女性を含む多くに人々がかりだされました。

陣地壕は、石灰岩をくりぬいてコの字型に構築され、側壁には落盤防止用の坑木の跡もあります。嘉数高地には日本軍の主陣地が置かれたために、このような陣地壕が無数に構築されました。

                 これ、なんだか、わかりますか?「弾痕」ですよ!今でも、こういう爪痕が、しっかりと残っています。

初めて、普天間の状況を見て、いかに危険度が高いか?また、戦闘地であったこの場所での事実を学ぶことが出来たことが、今回、此処に来た収穫でした。

さて、次は、・・・・また、明日ね!

明日も、ゆたしくうにげさびら!

 このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 


いざ!沖縄へ!関西・関東・沖縄交流旅物語 Part3

2016-03-02 00:00:00 | 沖縄交流シリーズ

ハイサイグスヨチュウカナビラ。

  ああ~っ!大阪は寒いです。沖縄と10度から、12度も違う。思わず、パッチに、ヒートテック、重ね着して寒さを、しのいでます。(笑)足が冷たくて・・・・冷え性なんで、トイレに行く回数が、多い事。(爆笑)

  さて、空港での遅延で、行程が押している二人は、お腹が空いてまして、漫湖公園の「蝶々ガーデン」

http://www.okinawainfo.net/cyoucyo.htm HPです。

に行く予定でしたが。。。行けず、国際通りに戻ることになりました。

               腹が減っては戦が出来ぬ!

なので、残念ではありますが・・・久米のレンタカーまで車を返却に行きました。

  ここで、大阪人は、・・・まっ!・・・ちょっちゅね・・・(笑)まっ、止めときましょう。ご想像にお任せします。

で、歩いて国際に!あっ、そうそう、識名園には、こんな木が・・・

                                          バナナの木です。

                                       珍しいので、撮っておきました。

                              国際通りと言えば、このシーサーがお出迎えです。

沖縄と言えば、「食堂」です。市場商店街を目指し、歩きます。

                      でました!「花笠食堂」 秘密の県民showでも、有名なお店へ到着。

               私は、いつも牧志公設市場の上なんですが・・・初めて入って見ました。

                   「そーめんチャンプルー」「中味汁」「もずく」を頂きました。いっぺいまーさんど。

                                   ぐわっちさびたん!

          で、19時には、泊まで行かないと行けないので、急いでお土産を買いに出ました。

       浦添の友人ご家族、亀かめそばの店主に、お会いするためです。

      浦添の友人のお店  「木精夢者」(きじむな)」http://www.okinawainfo.net/cyoucyo.htm

ここへ、タクシーで向かいました。

        写真左から、東京の友人、浦添の友人ご家族。右手は、 「亀かめそば」の店主。浦添の友人の親友です。

ここで、再度、「亀かめそば」の宣伝を!

                              若狭にあるさぁね。波の上のビーチからすぐだよ。

口コミは、http://loco.yahoo.co.jp/place/g-y3im2SXdzJs/?utm_source=dd_spot クリック

実は、この店主に、どうしても伝えたい「おめでとう」の出来事があったのでね。

 初めて実現した、関西、関東、沖縄交流! 有意義な時間を過ごしました。

                                   島らっきょ!まーさんど!

                      御刺身の盛り合わせです。旨そう!

                    色々、食べて話して、超最高の夜でした。

因みに、泊まったホテルは、昨年と同じ!

                                        泉崎の、かりゆし泉崎!

昨年は、両側に、シーサーが居なかった。(笑)  初日目は、こんな感じで、バタバタしました。(笑)まだまだ、続く沖縄編。

明日もゆたしくうにげさびら!

 このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。

 

 

 

 

 


いざ!沖縄へ!関西・関東・沖縄交流旅物語 Part2

2016-03-01 00:07:00 | 沖縄交流シリーズ

ハイサイ~!!!! 

      昨日の続きですが・・・・

シャトルバスが待つ出口に着くと・・・・・・

   なんと!!!!!!!  長蛇の列が・・・・・!!!!!!

「えっ????何これ????・・・こんなの沖縄に来て、初めての体験やん!」

「ちょっと待て!今、13時25分やん!やばい!もう、東京から到着してるやん。まに合わん!」

 

この時点で、何故?こういう流れができているのか?説明がない!

  配慮の無さに、・・・「落ち着け。まず、待ってる東京の友達、迎えに来てるレンタカー、14時チェックイン予定のホテルに連絡しよう!」

そして・・・連絡をして、待つ!待つ!待つ!

 

あっ~あ!これでは今日の行程が消化できない。・・・・

   沈む気持を・・・こらえながら・・・・

で・・・・・「暑いやんけ!」・・・・半ば、やけくそ!(笑)

   まさか、こんな事が待ってるとは・・・Peachの配慮の無さに、がっくりきた。

で、・・・40分遅れて、東京の友達に無事に会えた。

レンタカー屋が待つ場所へ急ぎ、送って貰った。

 レンタカーを借りて、ホテルへ!昨年、宿泊した、KARIYUSHI泉崎へ急いだ!

暑いので急いで着替えて、「識名園」へと!

  私は、以前行ってます。東京の友達は、まだ行っていないとの事だったので、エスコートしました。

もう、時間との戦いです。(笑)

識名園(しきなえん)は1799年に造営された琉球王家最大の別邸で、琉球王家の人々の保養や、外国使臣の接待などに利用されました。

指定面積は約12,726坪、すべての建物の面積は合計195坪。
1941(昭和16年)年に国の名勝に指定。
沖縄戦によって破滅的な破壊を受けましたが、1975(昭和50)年から整備がすすめられ現在に至る。
2000年(平成12)年3月30日に特別名勝、同年の12月2日に世界遺産に登録されました。

識名園の造園形式は、池の周りを歩きながら景色の移り変わりを楽しむことを目的とした「廻遊式庭園」になっています。

                                       番人が住んでいた、御殿

がじゅまるの木です。

 

 

でいごの木です。

コースに従って歩いてます。

中国風の庭園です。

チャンプルーした様式ですわ。

                                           桜が見れましたね。

名前、忘れたさぁ~(笑)

                      造られた頃は、四角だったそうです。今は、六角になってるさぁ。六角堂ですよ!

                  この橋は、中国式みたいですね。岩は、サンゴ礁で、できているんだよ。「琉球石灰岩です」

          御殿「ウドン」  ここで中国からの、おもてなしをしていたそうです。白く見えるの、3年前に、奇麗に改装したみたいです。

                                 識名園から見える、この付近の景色です。

春が来てる、沖縄には・・・・

                                           白梅の実や・・・・  

                                        こんな、実???? 

                                           綺麗な桜が見れましたよ!  

ああ!お腹が空いた!・・・実は、二人とも昼抜きでした(笑)  で、ここだけ見たら国際通りに戻ることにしました!(笑)

  くそっ!peachのせいで、予定が狂ったわ。と・・・言いながらね。(笑)

では、また、明日ね!

明日も、ゆたしくうにげさびら!

 このブログ「情熱親父の心晴天Part2」の写真・文章・記事全ての無断転載・コピーは、一切、固く禁じます。ブログのサブタイトルにもありますように著作権は管理人にすべてあります。御理解、ご了承くださいませ。 

 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ           一日、1回応援お願いします。
にほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 大阪(市)情報へ元気の源。ランキングに参加してます。応援ポチ3つ押して頂けますと更新の励みになります。宜しくお願い致します。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ       こちらも、1日、1回応援お願いします。