子供の頃、雑誌で妖精の写真を見たことがあります。
勿論、偽造されたものでしょうけど。
そのイメージが未だ残っております。
今回ペンダントを作る事にしました。
丸玉宝石を使用して、その上に乗っかっているように
作ります。写真はアメジストですがこれは使いません。
もうちょっと淡い色の他の石を探します。
大きさが台座としてちょうどよかったのです。
これは12mmあります。ですので妖精は小さいです。
インジェクションワックスを盛って作る事にしました。
途中変更もあると思ったからです。このワックスで
作る利点は粘土細工のように、盛ることも削ることも
容易にできるところです。ただ、一気に全体を作る事は
出来ません。スパチュラーでチビチビ盛りながら作業
しますので。まだ、左腕がありません。首から上と羽も・・・
きょうはここまで。
気になる方は→人気blogランキングへ
勿論、偽造されたものでしょうけど。
そのイメージが未だ残っております。
今回ペンダントを作る事にしました。
丸玉宝石を使用して、その上に乗っかっているように
作ります。写真はアメジストですがこれは使いません。
もうちょっと淡い色の他の石を探します。
大きさが台座としてちょうどよかったのです。
これは12mmあります。ですので妖精は小さいです。
インジェクションワックスを盛って作る事にしました。
途中変更もあると思ったからです。このワックスで
作る利点は粘土細工のように、盛ることも削ることも
容易にできるところです。ただ、一気に全体を作る事は
出来ません。スパチュラーでチビチビ盛りながら作業
しますので。まだ、左腕がありません。首から上と羽も・・・
きょうはここまで。
気になる方は→人気blogランキングへ