ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

老いるという事は・・・

2010-10-05 18:56:09 | ひとり言
 地方に住んでいる母の体調が思わしくなく、電車に揺られながら1時間

 「デーサービスに来たよ~」・・そんなふざけた会話でも私が行くと

 何よりも喜んでくれる・・


 若いときは父の道楽で苦労し、数年前から自律神経に不調をきたして

 ストレスから老人性の耳鳴りを併発して・・・

 私と父は、根っからのマイペース派^^;

 何かがあってもポジティブに考えるので、悩みがあっても最後は

 「まっ!いいかぁ~」(それが悪い方向へ行くときもあるけれど・・)


 母はネガティブ派^^;いつも悪いほうに考えます

 自分で自分の病気を悪くしてると思うときもある

 2~3日前の電話で今にも死にそうな声で「耳鳴りがひどくて起きていられない

 だるい、汗が出る、気持ちが悪い」とSOSが・・・

 かかりつけの病院に入った方がいいと思うのだけれど、動くのも嫌だとかで^^;


 玄関に顔を出した母の顔は化粧っけもなくて、土色でしわだらけだった^^;

 80を過ぎているのだから当たり前だけれど

 「随分年を取ったなぁ・・・・」って心の声が・・


 洗濯をして、食事の用意をして、「又来るからね~」と元気に別れて・・・


 帰りの電車に揺られながら、若いとき苦労したのにどうして又今

 苦しい思いをしなくちゃいけないのかと、神様を恨めしく思う・・

 若い元気な母が笑っていたときのことを、思い出そうとして

 思わず電車の中で、鼻の奥がつんとしてしまった


  古い作りの家で不自由な生活を当たり前のようにしながら   

 80を過ぎた父と母が寄り添うように、でも必死に生きている

 苦しいことや、つらいことからは、少しでも開放されてほしいと

 心で願いながら、今自分のできることを精一杯してあげたい


               

 

  
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓流の話・・ | トップ | 祈り »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ブルー)
2010-10-08 14:17:19
かすみ草さん、こんにちは~。
いつもいつもご無沙汰でごめんねー。

お母さんの具合はいかがですか?
私もかすみ草さんと同じ立場なので、かすみ草さんの気持ちとてもよくわかります。私はまだすぐ側にいるからいいんだけど、かすみ草さんはご両親と離れているからとても心配だろうなーって思います。

老いは仕方ないことだから・・と受け入れようと思うのだけどやはりなにかにつけて昔のことを思い出し、かすみ草さんのように鼻の奥がつんとすることがよくあります。

でもお互い元気をだして明るくいこうね。
かすみ草さん、自分の健康にも気をつけてね。
元気なかすみ草さんの笑顔を見ることが、ご両親の幸せであり元気のもとだと思うから、ねっ!
返信する
こんばんは^^ (かすみ草)
2010-10-08 23:21:05
ブルーさん、お元気でしたか~?
まだそちらは暑いのかな?
札幌も10月とは思えないくらいに、
日中は気温が上がり、半そででいます^^

母は、その日によって随分体調に変動があるみたいです。
父がもう少し、優しい言葉でもかけてあげればいいのだけれど、とにかく口数の少ない父なんだよ^^;

で・・時々黙ってどこかへ出かけるの・・・
それで母が又怒って(笑)
もう悪循環・・・^^;

大丈夫だよ~
食欲だけはばっちりだから
ありがとうね~
一緒に頑張るよ~
返信する

コメントを投稿

ひとり言」カテゴリの最新記事