ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

春が待ち遠しい♪

2021-01-25 16:17:56 | 日々の暮らし





                    


                    ってまだ一月なんですよね~^^;


                    昨日の真冬日とはうって変わって、今日は融けてるなぁと思ったら、3度ありました~^^


                    本州では4月並みとか~


                    羨ましいなぁ~~


                    お花いっぱい咲いてますよね♪


                    春までじっとひたすら我慢の北の住人は、もしかしたら少しだけ我慢強いのかもしれません。。。



                    


                    殺風景な家の中で存在感ありの花たちを一日に何度も見ています♪


                    不注意で手前の蕾をひとつ折ってしまった


                    一生懸命咲こうとしてたのに、なんてかわいそうなことをしてしまったのか。。。


                    あと3鉢出番待ちの子たちがいるので、春まで楽しめそうです♪


                    


                    2階ではやっとカランコエが咲いてきました♪


                    明日は花屋さんを覗いてみよう~♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から猛吹雪

2021-01-19 16:16:07 | 日々の暮らし




                    


                    比較的雪の少なかった札幌


                    寒かったけど、家の中は快適でした~


                    一転して朝から猛吹雪、除雪も先ほどで三回目


                    北国の冬の厳しさ、思い出させてくれました^^;


                    明日は恐怖の健康診断


                    体重が少し増えたのは、家にこもってたから…なんて嘘はお医者さんには通じないよね


                    三回の除雪も付け焼刃の様なものですね~~^^;(←使い方あってる??)



                    明日はしっかり怒られてきます~笑


                    今夜の食事はいつもより質素にいきます~^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと真冬日脱出

2021-01-12 22:36:32 | 日々の暮らし
 


                 


                 ニシン漬け大好きです♪


                 数年前までは、毎年樽に仕込んでた漬物だけど、温暖化のせいなのか11月12月の気温が高くて


                 上手く漬け込めない年が続いて、漬物づくりは食べたいときに買うって言う生活に慣れていたんだけど


                 ネットで塩麴を使って美味しくニシン漬けが食べれるっていうレシピを見つけて


                 すっかり嵌っています♪ しかもとっても美味しい♪ 


                 塩麴ってホントに優れものですね~~


                 


                 でも私は、ニシン漬けのニシンはほとんど食べません~笑


                 邪道な食べ方ですね~~笑





                 去年の暮れからの大寒波。。。


                 札幌は18日間連続の真冬日でした


                 暖房がマックスについているので家の中はポッカポカだけど、外に出れば身体が縮こまる位に寒かった^^;


                 今日やっとプラスになったみたいです~


                 水道凍結が災害レベルで起きてるみたいで・・(ニュースにもなってますね~)


                 私の知り合いでも勤め先で凍結したみたいです~


                 本州では大雪で災害になってますよね・・・


                 ウィルスに天変地異。。。地球の寿命が尽きてしまいそうで何だか怖いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもとは違う年が明けて

2021-01-07 17:34:57 | 日々の暮らし




                    


                    2021年が明けました


                    我が家は喪中なので、小さなガラスの鏡餅を一つだけ飾りました♪




                    テレビから流れるニュースが今起きている現実の厳しさを、連呼してます


                    去年の2月から始まったコロナとの共存


                    身近なところでも温度差をすごく感じているのが実感です


                    ましてや国を動かしてる方たちはどうなんでしょう。。。。。


                    マスコミの報道にも??の時もありました。。。。。


                    私たちが今できることは??



                    


                    年末からずっと氷点下の毎日が続いています


                    最高気温が−5度前後がもう10日ほど 


                    予報ではもう4~5日続きそうです


                    こんな年はあまり記憶にないです  もう外はカチンコチンです^^;


                    札幌は雪はあまり無いですが、大雪で疲労困憊してる地方の人たちもいます


                    何だか天変地異が続きそうで怖いですね~

           
                    もうだれも住んでいない実家は水道を落としてますが、凍結が心配です^^;


                    


                    寒波が続いてるので野鳥のためにぶら下げました♪


                    今日で三日目。。。まだ誰も来ませんね~^^


                    


                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする