ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

一つ年を取りました^^;

2013-08-26 16:48:25 | ひとり言


             25日拍手ポチっとありがとう

          昨日は私の誕生日でした。。。

          めでたいのか・・・めでたくないのか・・・

          イヤ・・・人生も折り返し地点を過ぎ、確実に現れてる身体の衰え

          リアルに凹む事たびたび^^;



          それでも大切な友人や子供たちからのお祝いの言葉や、たくさんのプレゼントも貰って

          心がほっこりとした一日

          みんな有り難う♪



          大好きなシーサー

          又仲間が増えた

                

          みんな宜しくね~~

                 

          Bさんいつも色々有り難う



          今一番大好きな食器ポーリッシュポタリーはお嫁さんから♪

                  

          本当に仲良しなお嫁さん大好きなものが一緒だから

          いつ会っても会話が弾む♪

          息子にとっての運命の人かもしれないけれど・・・

          私にとっても運命の人・・・・・笑



          昨日のマラソン。。。

          大島さん頑張ってたよね~

          88キロメートル、太ってて体が大きい人にとって、本当に考えられないくらいの数字

          若さだけでは決して乗り越えられない大きな数字

          芸人らしく、酷い顔でゴールするかと思いきや、笑顔だった彼女に芸人ではなく

          大島美幸としての強さを感じました

          彼女の清清しい笑顔は、とっても綺麗でしたね~

          お疲れ様でした♪


          


          窓からの風がすっかり涼しくなりました

          季節は少しづつ進んでいる気がします

          暑かった8月・・・汗をだらだらかき、だるいだるいと言い

          それでも一日はやっぱり24時間なわけで・・・


          今日も一日ありがとう・・そして新しい一日が幸せでありますように・・

          そんな事を思いながら、眠ることもすっかり習慣になっています♪ 


                  

          種まきした向日葵  すっかり大きくなって夏の庭で存在感アピール♪

                  

          ダリヤの黒蝶もとっても元気

          一緒に家で保管したほかのダリヤが全て全滅

          越冬できないダリヤの保管は、毎年悩みの種です

   

          今日は雑草取りをしよう・・・と朝から気合を入れたつもりがバタバタしててもう夕方

          お日様も隣の家に隠れて、日陰になった裏庭は、随分と冷たい風が吹いてます

          明日は出来るかな。。。

                  

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異常気象

2013-08-18 22:49:08 | ひとり言


               本州の連日の40度

               外の熱い鉄に触れて、火傷をした幼児のニュースを見ては

               抵抗力の弱い子供やペットにとっては、今年の異常気象は

               本当に辛いですよね。。。

               後もう少し続くとか・・・ガンバレ!

      

               北海道もずっと変なお天気雲に覆われています

               かぁ~~と暑くなったと思ったら、黒い雲がモクモクと出てきてザ~~~っと一降り

               札幌もずっと毎日、一日のうち何度かスコールのように雨が降ります

               昨日も今日も明け方、激しく地面を打ちつける雨に目が覚めました。。。


               道南方面は道路が冠水したり、お盆のさなか、雨の影響なのか、列車が脱線したり

               立ち往生したり。。。

               全身ずぶ濡れで、線路を歩いて次の駅へ向かう人のニュースが流れています

               何だかなぁ~~JRさん、傘とかカッパとか貸し出せなかったのかな、、、


               蒸してるし、ザーザー雨が降るので、庭もほったらかし^^;

               雑草が凄い事になってます

               そんな中・・・・・

               大事にしてた薔薇が一本急に枯れてしまいました

               じめじめしてるから、わけのわからないキノコが生えてきたり

               害虫が多くて楽しみにしてるズッキーニが食べられたり

               何だかとっても不快指数の多い8月です

               昔の北海道は、気温が高くてもからっとしてた気がする・・・・

               


               明日は久しぶりのトールの教室です

               おばさんが三人集まると、もう大変です

               ほぼ私は聞き役担当なんだけど、ちょっとストレス解消の場になってます~~ 

                       



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タジン鍋

2013-08-09 21:00:37 | グルメ


               一時とってもブームだったこの鍋

               最近すっかり忘れ去られて・・・


               久しぶりに使ってみました

                    


               一日過ぎたもやし

               使いかけの白菜

               ご近所さんから頂いたとっても美味しいささげ

               いつも冷蔵庫にある玉ねぎ

               そして、冷凍してあった豚バラ


               たれは、豆板醤を入れたピリ辛の味噌だれ

               そして・・・・レンジでチンするだけ♪

                    


               想像以上の激うまです

               しかも火を使わないので、暑い夏にぴったり


               タジン鍋料理って、ふうふう言いながら食べる、冬のイメージだったけど

               案外夏向きだったのね。。。

               連日30度の札幌です。。。


               これからの出番、増えそうです~~



               東北から道南にかけての集中豪雨

               「経験した事のない雨」と言う表現が多いですよね・・・

               被害にあわれた地域のみなさま

               心よりお見舞い申し上げます

               


               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

織姫と彦星♪

2013-08-07 22:17:05 | ひとり言

          今日は七夕

          夕方のローカルテレビでは、みんなで浴衣を着ています

          結婚してこの地に来て、30年近くになる

          子供が小さいときには、「ろ~そく出~~せ!出せよ~~♪」って子供たちが大勢やって来て

          用意してたおやつを手渡した記憶が・・・・



          いつから無くなったのだろう~~


          もしまだそんな風習が残ってるなら、きっと喜ぶだろうなぁ・・・

          キャっキャと笑う孫の顔が浮かびます♪


          連日の暑さにバテ気味です。。

          寝不足で、午後から身体がだるくて、扇風機の前で寝てしまった・・

          30分ほど寝るとすっきり

          お昼寝も年を取ると必要なのね~~^^;


          イマイチ真剣さの足りない、なんちゃってキッチンガーデニングだけど

          それなりに色々と実をつけています


                 

          もいだばかりのミニトマトと、種で植えたバジルの芽を間引いて(やわらかくて美味しい♪)

                 

          10年以上作り続けているカスピ海ヨーグルトと、自宅で取れた杏を煮たジャム


          なんて安上がりな、朝ごはん~~

          でも、満足♪満足♪

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポジャギ展に行ってきました

2013-08-06 22:56:30 | 趣味


          以前テレビで見て、すっかり魅了されたポジャギ

          一度は教室へ行って習おうとチャレンジしたり

          ネットでキットを購入して、自力で作ろうとしてみたり・・・・


          でも悲しいことに、針と糸が何より苦手・・・・

          キットもしまったままで一年が過ぎ・・・


          そんな中で、憧れのポジャギ展が札幌で開催され

          友人と一緒に、出掛けてきました


          中心地よりはずれにあり、友人が付き合ってくれなきゃ、絶対に一人では行けなかったところ


          住宅街の中、一軒家風の素敵なギャラリーでした



               

          良く見かける色合いのポジャギ

               

          私が一目惚れした色使いのポジャギ

               

          私が買ったキット

               

          完成はこちら

               

          以前買って手付かずのキット 

               

          とても親切に色々とお話もさせていただきました♪

          「頑張ってすぐに作ってくださいね♪」・・と言われたので頑張らなくちゃ♪


            


          こちらで先生がギャラリーの様子をUPしてくださってます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする