毎日温度がめまぐるしく変化してます
今日は冷たい

孫達もお腹を壊していたり、鼻水が出ていたり。。。
体力の無いちびっ子は、季節の変化に身体がついていかないようです・・・バアバも・・・^^;
庭の植物たちは、気温が上がって一気に動き出し、空からの恵みの雨で、一寸ワサワサになってきてます

家の中も植物達にも段舎利は苦手分野・・・小さなこぼれ種の芽もつい大事にしてしまう・・・笑

姫こぶし 小さな苗木から3年目、やっと10個ほど咲いてくれたけど、理想の花姿にはまだまだ・・・

目標はこれくらい^^
大事に大事に育てよう~

ネモフィラがあちこちで咲いてきた。丈夫な宿根で苗でも越冬するし、こぼれ種でも増えていく・・・
咲いてる時は、メッチャ可愛いんだけど、花後が雑草のようにうっとおしい^^;
上手な植栽レベルが欲しいこの頃・・・
スイセンが終了してチューリップが咲いてきたんだけれど、今まで植えた可愛いタイプが随分と消えてしまった・・・

今年は雪解けが早くて、随分と水溜りになってたので、土中で腐ったのかな~
昔からある黄色や赤は、益々元気に蔓延ってる~笑
何だか明日も雨で低音注意報!!夕方のニュースで名古屋で30度とか

札幌は本日12度、明日は9度~日本って本当に縦長な国なんですね~^^