ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

エコバッグ洗いました

2020-07-15 21:24:21 | 日々の暮らし
                    


                    お見苦しい画像で・・・・・^^;


                    この後外に干してお日様にあてました~


                    エコバッグを洗うなんて観念全くなかったです


                    コロナに食中毒etc・・・・


                    今までの北海道なら聞いたことのない言葉がニュースではあふれてます


                    今日乗ったJRのエアポート急行は今までにないくらいに混んでました


                    今までがスカスカだったので・・・


                    経済だって動かさなきゃね・・・それで生活してる人たちだって一杯いるよね・・・・


                    でもやっぱりコロナは怖い


                    出かけるときのマスク、除菌スプレー、除菌シートはいつもバッグの中です


                    お店の出入りだけじゃなくても、スプレーしたり、シートで拭いたり・・・


                    そんな光景がいつのまにか、当たり前になってます


                    まさかこんなことに気を病む時が来るなんて思いもよらなかったです


                    私たちシルバー世代は、この先のんびりと、ゆったりと過ごせたらと願うばかりだけれど・・・


                    でも次の世代を担う子供たちや孫たちは、不安や苦しみのない、安全で平和な毎日を送ってほしい・・・


                    日々神さまに願うばかりです  


                      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で作るからおいしい~笑

2020-07-14 12:13:30 | 日々の暮らし





               


               下処理が面倒で躊躇したけど、スーパーで生ラッキョウを見てつい買ってしまって一か月


               いい感じで出来上がった~


               あまり食事での感想を言わない夫に無理やり「美味しいよね~?」っと念を押させる~笑


               大変だったのにただパクパクを箸を進められるのは、ちょっと癪に障る~笑


               


               ジューンベリもちゃんと収穫してジャムにした~


               せっかちな夫に収穫を頼むと無理やり取って、おまけにポロシャツに一粒つけたまま洗濯機へ・・・・・^^;


               


               鉢植えキュウリも一番ものが収穫できた~


               久しぶりのもぎたてのきゅうりの美味しさに、改めて感動♪


               トマト、なすび、枝豆、ほうれん草にかぼちゃ、そしてきゅうり・・・楽しみな季節がやってきた♪ 


               細長い日本列島


               はじっこの北海道は、ギンギンの暑さもなく、さわやかに日々過ごしてます


               大雨で大きな被害にあったたくさんの方に心からお見舞い申し上げますm( __ __ )m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇が終わって紫陽花の季節に・・

2020-07-09 20:50:29 | ガーデニング


               


               これってもしかして蝦夷梅雨??


               そんなお天気が1週間ほど続きました


               去年もあったんですよね~


               爽やかでからっとした日の多い6月が自慢な北海道だったのに


               薔薇も後半は窓から眺めるばかり・・しかも、みんな頭を下に向けちゃって・・・


               気づけば紫陽花が満開になってました♡ 


               ↑のアナベルは毎年大株になって、存在感たっぷり♪


               


               今年はピンクもお迎えしました♪まだちょっとヒョロヒョロ~~^^;


               


               去年思いっきり剪定してお花は諦めていた柏葉アジサイ・・・・結構遅い時期の剪定だったんだけど~??




               山紫陽花も満開です~(^^♪


               


               九重山  きれいによく咲いてくれた♪鉢植えなので日向だとすぐしおれる~


               


               今年一番きれいに咲いてくれた藍姫


               


               半日蔭なので、一日中しっとりと咲いてます♪


               


               くれない   こっちはちょっと元気なし^^;  冬に真ん中が枯れこみました^^;


               これから赤くなるのかな~


               

               


               


               名無しだけど、みんなちゃんと咲いてくれる♪


               紫陽花大好きです~♪


               思わずポチってしたくなる気持ち必死で抑えてます~笑


               我が家は道路に面してるので、窓越しにお散歩中のママが子供に「お花いっぱいだね~♪」って声を聴くと


               思わず心の中で「ありがとう♪」って言ってます~              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中々お天気になりません

2020-07-01 18:31:43 | 日々の暮らし
               



               本州では豪雨被害も出てるみたいですが、北海道もずっと不安定なお天気です


               晴れ間が出ても、急にモクモクと黒い雲が現れてざ~っと降ります


               今年はとっても良く咲いてくれた薔薇たちも一気に汚くなりました


               


               頭が重たいからみんなうなだれちゃって///^^;


               

               


               それでもまだ蕾のたくさんあるピエールさんは雨で花びらも痛んでるけど、また咲いてくれそう~♪


               


               暴れん坊のクレマチスカイウの下で、ひっそりと咲いてたパスシーバー


               

               遅咲きの薔薇パールメイディランド  アブラムシがびっしりついてた^^;(早速テデト~ル^^;)


               


               メアリーローズ?メイクィーン?思い出せない・・・・・^^;


               


               横顔も可愛い~♪狭い場所にあるので、どんどん剪定してます^^; 


               


               いつもは華麗なる共演のダイアナとピエールだけど、今年は雨でピエールが悲惨なことに。。




               土曜日に入所した母のところに行ってきました


               すこぶる元気。。。だから家に帰りたくなる。。。。


               善意の嘘も必要なんだよね・・・いいところに出会えてよかった♪ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする