ちょっと寄り道

日々のつぶやき、ガーデニング

エアーベンダー

2010-07-20 21:15:51 | 日記

 今日は映画クラブ(会員2名^^;)の日
 エアーベンダーを見てきました
               

 3D映画は目が疲れるのでパス
 この手の映画は好きなので、二人で大いに盛り上がる^^
 でもまさか・・・続編物とは・・・・

               

 このカンフーを操る主役の男の子がすごい!!
 12歳だそうです

 「アバター」と言う原題だったとか(@∀@)
 どうりで、アバターと言う単語良く出てきました

 次回作もこの子で制作希望です

 来週はディカプリオの「インセプション」、その次はアンジェリーナの
 「ソルト」の予定・・・
 忙しい~~~~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花の季節

2010-07-18 17:01:50 | 日記
               
               柏葉紫陽花

               

 大好きな紫陽花の季節になり、家々のお庭で色んな紫陽花が咲いてきています
 ちょっとした剪定ミスで、花のつき方も一喜一憂です
 

               

 春にうっとうしい枝を払った時に、完全に剪定ミスで
 蕾のついた枝を全部剪定してしまいました
 ピンクのかわいい花が咲くのに・・・・
 植物は本当に正直です^^;

               
               スカビオサ

 かわいい~~

               
               八重咲きエキナセア

 去年頂いたもの
 一年経って、立派な株になりました

               
               トラノオ(下)とクガイソウ
 これも頂いたもの
 こんな感じが大好き^^
 
 毎日気温も高く、北海道らしからぬ湿度でバテ気味です^^;
 改めて、本州では生きていけないと実感する毎日です~
 それなのに、冬になると、雪のないところで暮らしたいと思う
 人間て(私って)なんてわがまま~~

                
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空の下で

2010-07-13 20:57:24 | 日記


久しぶりの青空

               

  もうすぐ20歳になる老猫も日向ぼっこです
  耳が遠くて呼んでもすぐには振り向かない
  今もハウスでいびきかいて寝ています
  
               

     ホスタの花
  青空にとっても清清しい

 
               

     山あじさい・九重山

  地面に下ろしたのに、一輪しか咲かなかった
  やっぱり鉢に戻そうかな・・・


               

     巨峰

                

     梅

               

     プルーン

               

     杏

  猫の額なのにありえない果樹の木^^;(食いしん坊なので
  プルーン以外は今年の果実のなりはよくないです

               

     どくだみの花

  臭くてキライなどくだみの花だけれど、こうして並ぶと何故かかわいい
  お天気は明日までで、木曜には又低気圧によるだそうです
  もう雨はいりませ~~ん
  

                 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し蒸し・・虫・虫~

2010-07-12 17:23:09 | 日記

               

  雨の一日です
  6月の猛暑
  7月の梅雨のような連続の雨

  充分湿り気を帯びた庭は、あっというまに雑草が蔓延(はびこ)り
  我が物顔です

  それにも増して多いのが不法侵入する虫たち
  アブラムシ・ワラジムシ・コガネムシ・ナメクジ・蟻・・・etc
  蝶々や蟻は100歩譲って許せても、↑はムカァ~~~

  農薬は使いたくないので、ニームオイルをせっせと撒いても
  次の日に思いっきりアブラムシがいると・・・ガックシ 
  先に蟻をやっつけないと駄目なのかな~~



  クレマチスがとてもきれいに咲いています♪

               
     ニオベ

               
  
     プリンセス・チャールズ

               

     カシス

               

     アルバ・ラグジュリアンス

               

     盧口

               

     白麗

               

     ヘンダーソニー

               

     スカーレット

               

     プリンセスダイアナとピール

               

     パコダ

               

     不明

  大輪の存在感バッチリな花を咲かせているのに、名前が不明です~

  今年のお気に入りは「盧口」と「スカーレット」

  虫や病気にも強く花も長く咲き続け

  益々クレマチスLOVEです

web拍手をありがとうございます♪   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薔薇終了です・・・

2010-07-07 23:07:42 | 日記
 更新をサボっている間に薔薇が終了しそうです

 猛暑・ゲリラ豪雨・蝦夷梅雨

 めまぐるしく変わるお天気について行くのがやっとな毎日^^;

 朝窓から眺める景色は、一面の薔薇の海から

 ハラハラと落ちてゆく薔薇の花びらに変わっています


 他所のお宅ではまだきれいに咲いているお宅もあるみたいだけれど

 我が家に限っては、一気に咲いて一気に散っていく感じです

 楽しむ期間が何だか少なかった・・・(ポツリ・・)

  
 今日は北海道神宮で孫の100日のお宮参りの日です

 何もわからない若い二人

 でも一生懸命育てようとするその心だけで十分

 20数年前となんら変わらない建物の中で

 思わず昔にタイムスリップしてしまいました・・

 あの時一緒にお払いに来た義母はもう亡くなり

 お払いを受けた本人が今自分の子供のお払いに来ています


 人の数だけ人生があり、人生の分だけ笑顔と悲しみがあり

 これから待っているだろうたくさんの困難に負けないで

 強く逞しく歩いていって欲しい


 若い二人の背中を見ながら、そんな事をふと思った一日です

               


Kちゃん、拍手コメントありがとう^^私たち親子は、あまり仲のいい親子じゃなかったの^^;喧嘩ばかりしてた^^;なのに今は頻繁に遊びに来て御飯を食べて、買い物をして・・・今までできなかったことを今してるって感じです^^人生ってやっぱり正と負なんだよね~おもしろいね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする