数日前の盛岡は桜が咲き始めていた
(滝沢市内はもう少し先)
春を迎えた盛岡市内と岩手山
二戸の家の敷地は「埋蔵文化財包蔵地」に該当
先日、工事に先立ち「試掘調査」を行った
建物を建てる範囲内を
土を荒らさないように
慎重に掘り進める
今回は、何も出てこなかったため
このまま工事を進めても良い事となった
みたけの家は
外壁や内部の仕上げ工事に入っています
写真はヒバの板
今回、浴室はハーフユニットバスで
壁・天井はヒバ板
施工に先立ち
材料を建主さんに確認してもらう
2階の窓からは
岩手山がきれいに見えている
外部サッシは
シャノンの樹脂サッシ トリプルガラス
昨日は二戸へ
二戸の家の建物位置の確認
住宅地に水芭蕉が咲いていた
その後、二戸の平屋断熱改修の打ち合わせ
2回目のプランのご提案だった
大枠は決まってきた
先週の寒い寒い日
息子の入学式に出席しました
友達、100人出来るといいね