かたぎしゆみえ建築設計事務所

岩手県滝沢市野沢62-83

敷地確認

2015-11-16 | その他


ご相談を受けている敷地に向かった
変形敷地のため
ここにどのような建物を建てることができるのだろうか・・・
というご相談

考案中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎補強

2015-11-13 | 二戸の曲り家 (改修)
二戸の曲り家は11月に入り
工事が一気に進んでいます

先日は基礎補強の配筋検査と建主さんとの打ち合わせ



基礎の補強状況


約20年前に建てられたこちらのお宅に
使われていた床柱の写真



集成材に表面のみ薄い木が貼られていると思っていましたが
どうも無垢材の様子

樹種が何かわかりません
どなたか分かる方教えてください


床柱裏側




関係ありませんが

出発する際に
滝沢馬っこパーク近くでは馬の散歩?を発見



おーかっこいい



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構造補強工事

2015-11-10 | 二戸の曲り家 (改修)
二戸の曲り家は大変だった解体工事も終盤
この後の構造や断熱補強工事に向け
先週、現場にて打ち合わせを行った

既存の土台や基礎の状態を見ながら
大工さんも交え
一つ一つ相談、決定

既存の外壁や軒天井を撤去終了



この日も秋晴れの良い天気でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2015-11-09 | その他
先週の事になりますが
久しぶりに家族で青森へ出かけた

水族館や温泉をメイン
欲を言えば建物を見たいと考えていたが・・・

写真は十和田





結局は子供と一緒なので
青森市へ足を延ばすことは断念





ゆっくりと滞在し
秋の青森を楽しんだ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灯り

2015-11-01 | 館向の家
昨日は舘向の家のお引渡し

各設備の使い方など説明や
分厚いファイルにとじられた
取扱い説明書と鍵を施工者からお渡し

私から住まい方の説明

建主のO様とは2年半前に初めてお会いした
よちよち歩きだったお子様も
今では、沢山お話してくれるように

寂しい気持ちもあるが
灯りがともる家をみて
嬉しく思いながらの帰宅となった



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする