またもや、東日本が大荒れだと聞きましたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/b8750340637c6624f6e91d81ce46c2f0.jpg)
「オレの家族が住んでた町も被害がでたって。」
「みなさん、大丈夫でちか。」
本当にどうなっちゃってるんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/72b7c520b53f61a56acfa53139f91236.jpg)
こちらは先月の異常気象で霜にやられたバラ。やっぱり変形しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/252accf46912a75bd9e95801eee8fbc8.jpg)
アーチの内側で霜を免れた一輪。隊員5号のクィーンエリザベスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/8718ad37b33e3a84f272ccb1cde3c050.jpg)
やっぱり花の写真はiphoneじゃ限界があるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/751bf2c93869fe5aa2dc0cc10859b2ed.jpg)
かなり増えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/b8750340637c6624f6e91d81ce46c2f0.jpg)
「オレの家族が住んでた町も被害がでたって。」
「みなさん、大丈夫でちか。」
本当にどうなっちゃってるんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4d/72b7c520b53f61a56acfa53139f91236.jpg)
こちらは先月の異常気象で霜にやられたバラ。やっぱり変形しちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/93/252accf46912a75bd9e95801eee8fbc8.jpg)
アーチの内側で霜を免れた一輪。隊員5号のクィーンエリザベスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fa/8718ad37b33e3a84f272ccb1cde3c050.jpg)
やっぱり花の写真はiphoneじゃ限界があるか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e1/751bf2c93869fe5aa2dc0cc10859b2ed.jpg)
かなり増えてきました。
薔薇、難しいですか?私は何もしてないけど、たぶん気候が合っているんでしょうね。
そちらも綺麗に咲いたら手放せなくなるかもしれませんよー。
こうも短期間に大きな自然災害が続くというのはやりきれないですね。
竜巻の対策はされてないですし。。。
二度目は、オットの実家の町でも被害があったようです。。。
日本に竜巻が起きるなんて。これからは建物に竜巻の対策も必要になるんでしょうか。
そんなことになってたんですね。
修理に1か月というのもびっくりだな。保険でカバーされるといいですね。
花が咲いたら、一部、養子に出るかもしれません。
茨城の方々、本当にお気の毒です。残った家財道具を守るため避難所に行かず不便な状態でも半壊の家に留まっているそうです風雨になったら可哀想ですね~。
又明日も全国的に大荒れと予測されています。