goo blog サービス終了のお知らせ 

合衆国の片隅で新館 2006~

5人と4頭プラスαと2羽と1匹とその他大勢だったアメリカ暮らしは2人と1頭と1匹になりました。

今年もNHS式典

2008-11-20 | コドモたちの学校
朝暗いうちから出かけて先ほど帰宅。今年もNHS(National Honor Society)の新人加盟式典に呼んでもらうことができました。NHSについては去年の記事に詳しく書いてますが、全米規模の歴史ある優等生グループです。(翻訳ソフトが言うには「学業成績認定委員会」)学業成績が優秀であることはもちろん最低条件で、その他どれだけスポーツや芸術、課外活動や社会活動に関わって、未来の社会でリーダーシップを取れる能力があるかを評価されます。選ばれたメンバーは、この式典が始まる数分前まで自分が選ばれたことを知りません。親もナイショで呼ばれます。そして式典では現メンバーが一人ずつ新メンバーを紹介し、歓迎します。今年フーを紹介してくれたのはなんと姉のブーでした。サプライズ!

全員でpledge(誓いを立てる)しているところ。

Induction Pledge

I pledge to maintain my high scholastic standing,
To hold as fundamental and worthy an untarnished character,
To endeavor intelligently and courageously to be a leader, and
To give of myself freely in service to others.
In doing so, I shall prove myself worthy


動画はナイショのところにupしておきます。子ども達は努力すればちゃんと評価されてみんなが喜んでくれる。とても幸せなことです。それにしてもみんなありとあらゆる社会活動をしてるんですね。高校生に活躍の場がそんなにあるなんて驚きです。社会を経験しながら学生として勉強するなんて理想的。


animal6ホームレスの動物たちへ、1クリックでフード0.6杯が寄付されるサイトへはこちらからどうぞ!紫色のボタンを押してくださいね。

symbol7ブログランキングに登録中!どらどらしてくださいねー。→どらどら!


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (シナモン)
2008-11-21 07:31:19
おめでとうございます!!!
返信する
Unknown (TAMA)
2008-11-21 08:02:38
☆シナモンさん、
ありがとうございます。たぶんこれで最後だと思うのでしっかり楽しんできました…でも途中眠くなっちゃった。
返信する
Unknown (KYO)
2008-11-21 13:45:35
ひょ~!
すごいっすね!!
おめでとう!!!

ウチのおバカちゃん一号は、高校に行って以降は表彰には全然縁がないなぁ・・・^^;
私の育て方が間違っていたのかすら。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-11-22 08:44:38
☆KYOさま、
ありがとー。まあ、うちもこれでたぶん見納めかと思うし(爆)
本人も、当日まで知らされないだけに「もしかしたらダメかも…」って心臓に悪かったようです。「ママ、本当に知らないのね?」なんて言われたし。もちろんしらばっくれましたとも。
親の方が浮かれちゃうのは、これでscholarshipの可能性がグンと伸びるから。やっぱり世の中カネでつね(涙)。
返信する
Unknown (たいゆう)
2008-11-22 09:30:35
フーちゃん、おめでとうございます!!凄いです。

努力すればきちんと評価されるって素晴しいですよね。
返信する
Unknown (TAMA)
2008-11-22 09:43:18
☆たいゆうさん、
ありがとうございまーす。これで奨学金が少し近づきました(涙)
学業面もさることながら、自分がコツコツと頑張ってきたいろいろな「好きなこと」が評価されるっていうのは、これから生きていく上で大きな励みになることだと思うんです。日本の教育からは、「社会の中で生きていける人間を育てる」という視点が欠けているような気がしてなりません。
返信する

コメントを投稿