お友だちから、おいしそうなお店があるみたいよ ♪ と聞いてやってきた横浜は元町
雨が降り出しそうだけど、気温が低くて 街歩きにはもってこい
ビストロ・べべは、
石川町駅近くから元町のメインストリートの一本裏のとおりに最近移転したお店です
このとおりは、むかしは人通りもまばらで静かだったのですが
今はけっこうにぎやかになってきました
ちょっと迷って、予約の時間を過ぎて到着
本日 ランチは予約で満席です
と 看板が出ていました(汗)
ランチは、A . B . C と3種類あったので、
私たちは、2000円の B に決定 ♪
この日は・・・・・
あま~いニンジンのスープ
ニンジンだけの甘さと聞いて、2度びっくり!!
前菜の盛り合わせ
左上はガスパチョ、右中のシナモンのきいたスモークサーモン
右上のドレッシングは、ビーツ
真ん中はまぐろのカルパッチョ
と なかなか凝ってます
野菜は鎌倉野菜だそう
登場した時からいい香りのハーフサイズのパスタは
生サクラエビ
ソースはエビの味噌の味もしました
全体的にしっかりした味付けだねって話してました
メインデッシュには、追加料金のないチキンのバスク風煮込みをチョイス
付け合わせの野菜も味が濃くて、おいしかった ♪
運ばれてきた時は・・・ちょと量が少ない?と思ったけど、
自家製の温かいパンを2個と
最後にこんなデザートを食べたら、しっかり満足のランチになりました
また違うものも食べてみたいお店でした
元町には、昔ながらのお店に混じって GAP や ZARA もあるので
いくらでも時間がつぶせます
そうこうしているうちに、2時過ぎになりました
おなかはまだ、さっきのデザートが残ってる感がありますが
ここに来た2個目の目的の場所へ
霧笛楼の一階にあるカフェ・Next-doorへ
ここは一緒に行ったお友だちが大好きなものがあります
それがこれ ♪
2時から食べられるプリン・ア・ラ MUTEKIROU
はちみつのアイスクリームとプリンがちょうどいい量
HPをみると土・日限定になったようなので
知らないでオーダーしちゃってすみません(汗)
どうもメニューに載ってないな・・・って思ってたんです
この入れ物がかわいくて、裏を見たら
と ありました
うちに帰って調べたら、同じ元町にお店があるようなので
次回に行く楽しみが増えました ♪
誘ってくれた友だちに感謝感謝です
パスタまでのお値段だとしても・・・
それでもお得価格って想ってしまいます
バブル期なら¥5000はしたかと。。。
そういう意味では良い時代になったと言えるでしょうね
しっかりチェックしておきます
昼間からを
食べながら、他のコースのお料理もチェックしてたんですけど
どれもおいしそうでしたよ♪
行かれる時は、ぜひ予約をして行ってみてくださいね