ヒーリングストーンを見に、ワヒアワのほうまで行ったけど
ノースまでは行かず、ダウンタウンのほうに戻ってきました
どこへ行ったかと申しますと
カリヒにある生地やさんです♪
JUNE FABRICS
938 Austin Lane Honolulu
ここは初めて♪
かわいいマルチーズのチビちゃんが、出入り口でうろうろしていて
ついケイトを思い出してしまいました
大きな倉庫みたいな店内で、たくさんの布の中から、好みのものを探すのが大変!!
そして選んだのがこれ♪
帰国後、おばあちゃんに縫ってもらいました♪
生地やさんを出ると、すでに 1 時近く
わたしはすっかりおなかが空いていましたが、みんなはそんなことないようで・・・・
次の目的地に向かいます
パリハイウェイの途中にあるエマ女王の夏の離宮(サマーパレス)
中は撮影NGだったけれど、当時の暮らしぶりを思わせる豪華な調度品が並んでいました
特に、年月を重ねて味わいのある色になったハワイアンキルトは、とても素敵でした
そして、またまたランチには行かず・・・・
そこからほど近いところにある ハワイ王家が眠る墓 ロイヤル王朝廟へ
先ほどのエマ女王とカラカウア4世が、この地に王家の墓を移転したそうです
この真ん中に、カラカウア大王系が眠る地下霊廟がありました
この2か所とも、夫とのハワイでは行くことがなかったであろう場所なので
今回行くことができてよかったと思っています
さて、いよいよお待ちかねのランチは・・・といっても時間は15時、おやつの時間・・・
カハラモールのホールフーズです
大きさが何種類かあるボックスに、好きなものを好きなだけ詰めてレジで計ってお会計♪
おなかが空きすぎて、感覚のマヒしたわたしは
一番大きなボックスに、パンにライスにスープも・・・フルーツもだわ!と欲張って
またまた完食出来ず・・・
本能のままに行動しちゃいけないと悟ったひとときでした
空腹でのホールフーズは危険よねぇ~~~(^_^;)
何でも入れちゃいそう(; ̄ェ ̄)ゲッ
ハワイの歴史???ルーツ???を辿った感じですねえ~~~(^_^;)
私も絶対行かない所やなぁ~~~(^^:えへへ
サマーパレスはうらやましいなぁ。ここも車でないとねぇ。
Kateさんのレポで素敵なハワイアンキルトがあると知ったらなんとかして行きたい。バスを研究してみるかな。
おばぁちゃん、さいこう~
カリヒといったらチョコレート工場くらいかな(笑)
そうそう、近くに とっても美味しいグリーンカレーを食べさせてくれる
タイフードがあって絶品でした~
サマーパレス周囲には マナが沢山宿っているそうです
なにか良い気の流れを感じました?
撮影禁止なの~?
イオラニパレスはOKなのにね。。。
また義父母と旅する機会がありましたら・・・
是非ともハワイアンキルトを見せに参上したく存じます
Mahalo
美味しいものもあれば、そうでないものもあり(笑)
お値段もなかなかいってしまいました👀
この日巡った場所は、一度行って見るといいと思います🎵
下調べをして行くと、もっと理解できたのかも‥です
欲しい柄は残り少なくて、残念でした
なんか迷いながら行ったので、自力じゃ無理かもしれません‥(-。-;
サマーパレスのハワイアンキルトは、実際に使ってたんだろうなぁ‥という風合で
褪せたところがまた良かったんです♪
れんまるさんも機会があったら、ぜひ!!
それこそ知らなかったです‥
寄ってみたかったなぁ~
そしてタイ料理でランチ!!‥最高のコースじゃないですか
次回はそれで行きましょう
サマーパレス‥残念ながら、マナは感じませんでした^^;
ハワイアンキルトは、ベッドカバーとか、実際に使っているものでした♪
数は数枚でしたが、生活の中に溶けこんでる感じがまた素敵でしたよ