早くUPしないと、時期はずれになっちゃう~ ということで
先週の土曜日
おばあちゃんと3人と一匹で行った山梨のお話
ほんとは、満開の桃の花、辺り一面あま~い香りを期待して行ったんですが
ちょっと時期を間違って、桃はまだ固いつぼみでした
それでも、ところどころ咲いているところはあって
上九一色村を抜けると見えてきた、素晴らしい眺め
山の斜面は、桜
濃いピンクは桃
下の白い花は、たぶん杏
途中で、サクラを見るコースに変更
まずは、日本三代桜の一つ 神代桜
ちょうどこの日、満開宣言が出されました
桜祭りも開かれていて、観光バスも次から次へとやってきます
ケイトは、みんなの邪魔にならないように、だっこしてお花見♪
つぼみは、匂わないよね
2000年もの間、一回も休むことなく花を咲かせてきたというこの桜
今年も、みんなに迫力ある花をいっぱい見せてくれてました
鎌倉の大銀杏といい、物言わぬ樹木の生命力にただただ驚くばかりです
私の活力源は、これ!
おそばを食べた後だったにもかかわらず、
桜アイス♪と聞いたら、食べずにはいられなかったの
ほんのり、桜もちの香りが・・・
そして、桜じゃないけど、次に向かったのが
笛吹市のほったらかし温泉
「 いい湯だったね~ 」 というよその人をしり目に
私の目的は、これ!!
揚げ温玉
半熟玉子に塩味の衣をつけて、カリッと揚げてあるものです
おばあちゃんは、私たちの食べるのを見てるだけで、胸がいっぱいになっちゃって
もう、おばあちゃんたら、デリケートなんだから~
ここまで来たからには、
おばあちゃんが初めての慈雲寺のイトザクラも見ようということになり
なんとか日の落ちる前に、着くことができました
ここは、樹齢300年以上
風が吹くと、薄桃色の花をいっぱいつけた枝がふわぁっと流れていきます
ここでは、お抹茶を飲みながら、お花見ができるんですよ♪
お寺の外でには、近所の人のご厚意で、脚立が立ててありました
そのおじさんに、「ここに乗って、撮ってごらん」とすすめられ
わたしじゃなんなんで、夫にカメラを渡しました
これが、その時の写真
ふと振り返ると、後ろには桃の花が咲いていました
桜に比べて、その花の大きいこと
すっかり、サクラを満喫した日の最後は
御殿場線 山北駅の桜です
4月10日まで18:00~22:00の間 ライトアップされています
ここは、樹齢50年
まだまだひよっこ
この間を電車が走る姿は、鉄子じゃなくても
「いいなぁ・・」
と思います
そして、この日のもう一つの収穫は
山梨 金精軒 の生信玄餅~
すぐそばに、「七賢」という大きな酒蔵がありましたっけ
賞味期限が短いので、店頭で買うのがベストです
つきたてのおもちのような、柔らかさです♪
し あ わ せ
また一つ、寄り道するところが増えました
今日はいい天気ですね~
春になり、ブログの更新もちょっとさぼり気味でした
でもヒロコさんのところは、遊びに行ってたよ~
コメントは、ちょっと失礼してたけど
ヒロコさんに見習って、私も意識して歩くことにしました
春だしね・・・花粉症もおさまってきてるしね♪
いつまで続くかわからないけど、叱咤激励してください
いつもよそのブログで、情報をもらってます♪
おいしそうなものは、チェックです(笑)
そしてお出かけの目的にしてます
夫は、ドライブが好きなので、目標は私が決める役目・・
というのがいつものお約束になってきてます
お出かけは、2人の共通のストレス解消かな♪
を見に行くつもりだったんですが早まったみたいです
でもでも、ちょうど桜満開の時期に当たり
いい具合に混みも避けられたので、サクラを十分満喫できました
ケイトは、楽しかったのか・・・お留守番よりはよかったって感じかな(笑)
来てくれてホっとしてます。
チと来なくなった方々がいらっしゃるので、
心配したりして。はいろいろありますから、いちいち一喜一憂してちゃ~ダメですよね?
ヒロコも今年は二回お花見(昼からオチャケを飲むだけ(^^ゞ)しましたが…ライトアップの桜ステキですね~。夜はあんまし出ないからな~
歩くガイドブックのように
スポットを知っていますね
名所も食べ物も
いつも感心しています
白~ピンクのレース模様のようなグラデがお見事
絵葉書のような写真もお見事
そしてそして・・・なによりもケイトちゃんかわゆい