6月30日(日)
この日は台中に移動です
🚆
の前に 嘉義に途中下車
寄りたいところがあるのです
出発の朝
7時前
🕖
わたしたちにしては
珍しくゆっくりスタート^ ^

なので
付いていた朝食も食べられた!

この日もいっぱい食べる予感なので
朝食は控えめに
でもせっかくだから
台湾ぽいものを中心にいただきました

サラダコーナーに並んでたこの野菜??
夕べ、マンゴーかき氷の上にのってた
あのパリパリの美味しかったやつ?
スタッフの方に聞いたら丁寧に説明してくれました♪
まだ青いマンゴーを塩漬けにして
これは、そこに梅干しを入れているとのこと
昔は売ってたけど、今は売っていないとのことで
買って帰りたかった‥
ごちそうさまをしたあとなのに

ここはハーゲンダッツ食べ放題だったことを思い出し
戻っていただきました(笑)
なんかのどかな感じのする台南
また来ようと思います

8時半の電車に乗るために
向かった台南駅

入り口の改札と
昨日下車した出口の改札口は違います
入り口側は趣きのあるレトロな駅舎

この日も台鉄の自強号で
まずは嘉義へ向かいます

知らなかったけど

この時予約していたのは
ファミリー車両👶

広々として、可愛らしい車内で
思わずくまモンに似てるね‥と記念撮影(笑)

窓の外には、山々が見えて
あの山の向こうも見てみたい気持ちがムクムクと‥

嘉義駅に到着

ここものどかな駅でした♪
ここは寄り道なので
スーツケースを預けます
方法は2つ
駅にある荷物預けか
コンビニそばにあるコインロッカー
しかし、コインロッカーは数が少なくて
空いてないことがあると口コミにあったので
まずは駅の荷物預けへ

改札を出て、すぐ右へ行くと
この表示

塩対応😅の女性の方とやり取りをしていると
しきりにこの看板を指さします
言葉のわからないわたしたち
close ドアを閉める
と書いてあるメモに
入り口のドアを閉めるのか?とか
スーツケースの鍵は閉めてあるとか
言ってみるもぜんぜん違うらしい
やっと、12:00〜13:00が昼休みで
その間は、荷物を出せないということが分かった^^;
わたしたちの電車は12:31
ダメだぁ
ならばとロッカーを見にいきましたが、
ちょっと古めで数も少なく、大きいのは使用中で
空いているところには、入りませんでした(涙)
仕方がないので、とりあえず駅の方に預け
12時前に取りにいき
そのあとはスーツケースを持って
移動することに決定!
まずは、一つ目の行きたい場所へ
暑いし、時間も限られているので
駅前のタクシーで
🚕
台湾花甎博物館
歴史ある建物の解体場所から
保存のために集められた台湾マジョリカタイル
思ったより、地味な入り口^^;
開店前前でした😅

暑さに耐えながら、待ちに待った開店時間
1番乗りです!

きれいな靴箱に靴を入れ

一階にはお土産も売ってます






色とりどりのタイルが美しい


こんなところにもタイルが♪

富の象徴だったというマジョリカタイル

きれいに保存されていてました



トイレを借りようと聞いたら
なんとこの鏡が扉でした😳

中もきれいなタイルで
使うのが申し訳ない感じです

おみやげに

わたしはこのタイルを購入
入場料は100元でしたが、
この券で50元割引されました♡
さて美しいもののあとは
美味しいもの
次は予約しておいたランチを食べに行きます
🍽️
知らなかったです(⌒-⌒; )
台湾っていろんな顔があって面白い!
また行かなきゃって思います^ ^