昔は花より団子だったわたしも
いや団子の部分は残しつつも
だんだんと花に癒されるようになってきました^ ^
身近でも花を愛でたいと
我が家の細長〜いところに、
種を蒔くようになりました♪
🌱
ほとんどが大好きな小諸のオープンガーデン
サムズガーデンから来た種です🌱
最初は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d4/7a20940e39b0561cc93c7a288d4c211e.jpg?1621120641)
こんな感じだったり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/87/e6fb42b3c5e646e95aa81461592e8dfc.jpg?1621120681)
こんなふうだったりしましたが、
大好きなニゲラと千鳥草の種を一緒に蒔いてから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/3c/6b24e25c8a863426f28646b9a9d4ced6.jpg?1621120960)
こんな感じになって
これがわたしの1番好きな雰囲気💠
しかし去年あたりから
ニゲラが咲いてくれなくなり
今年は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/aee6166f59423d4d41250057a0252a55.jpg?1621134527)
なんと、こんなさみしくなりました😢
しかも紫色しか咲いてないし‥😢
その上
千鳥草を好む小さいモニョモニョ虫🐛がいて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/12/a06e053c124852841319d86448902568.jpg?1621134708)
気をつけてないと、せっかくの蕾が食べられてしまいます>_<
この前なんか、くすぐったいなぁと思ったら
わたしの体にくっついてました(涙)
そんな中、いつも安定の花を咲かせてくれるオルレア♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/df/28f6123fd2325b57280848cacc902a85.jpg?1621134899)
虫もつかず
丈夫で
種もいっぱい採れるので
来年は、千鳥草とオルレアで行こう!と
密かに思ってる今日この頃です。
毛虫、イモムシ、ナメクジ、ミミズ、ヘビ系が苦手です💦
クモやトカゲとかは大丈夫なんですけど(笑)
はい、癒されますよね☆〜(ゝ。∂)