
こんにちは くーちゃんです
今夜はこの夏2回目の水瓶座満月ですね
先月7月24日に引き続き8月22日と2回も水瓶座で満月を迎えることは
風の時代を象徴しているような月の動きですね
今回の水瓶座満月のテーマはあなたの波動を高めて
元気が出ることを最優先させる満月となります
水瓶座の
は二本の波動の波を表しています
あなたの波動が高まって自分自身と調和していくような感じです
2回目の水瓶座満月からは二極化からワンネスへと向かい始める転換地点ともなります
まだまだ世界中そして日本国内でもウィルスによって物理的に
人々の意識的にも分断されていますが
一人一人が心の中で何か分離してしまっている感情を
「そうそうこう感じていたのね?
」と受け入れることによって
次第に波動が調和されていき結果的にワンネスの集合意識がもたらされます
そして今回の満月はあなたが元気が出るようなことを
徹底的にやってみましょう

例えば大好きなものを美味しく頂いたり
(昨日今年初めてマスカットを頂きました)
少し軽い運動をしてみたり
(最近はラジオ体操やってます)
好きな映画を観たり
(また面白いフランス映画観ました)
元気が出る音楽にあわせてひたすら踊ってみたり
普段忙しい毎日を送っている場合は昼寝とぼーっとする時間を作ると少し楽になります
外出できないためにお家で楽しいことがない時は
少し先になってしまうかもしれませんが今度どこへ行きたいか
予定だけでも考えると楽しいですよ(ちなみに私は行きたい美術展のHPをみながら
今度観たい絵について考えたり調べたりしています)
ここまでガマンとストレスが続く状況が続いていると
気分がなんとなく落ち込みがちになるのは当然のことと思います
がんばるのではなくて意識的に負荷を外せること
ストレスを受ける状況をできるだけ回避しながら
楽しみなことを最優先させていきたいですね
ライトワーカーのみなさまが笑顔で水瓶座満月を迎えられていることを願っています

今夜はこの夏2回目の水瓶座満月ですね

先月7月24日に引き続き8月22日と2回も水瓶座で満月を迎えることは
風の時代を象徴しているような月の動きですね

今回の水瓶座満月のテーマはあなたの波動を高めて
元気が出ることを最優先させる満月となります

水瓶座の

あなたの波動が高まって自分自身と調和していくような感じです

2回目の水瓶座満月からは二極化からワンネスへと向かい始める転換地点ともなります

まだまだ世界中そして日本国内でもウィルスによって物理的に
人々の意識的にも分断されていますが
一人一人が心の中で何か分離してしまっている感情を
「そうそうこう感じていたのね?

次第に波動が調和されていき結果的にワンネスの集合意識がもたらされます

そして今回の満月はあなたが元気が出るようなことを
徹底的にやってみましょう


例えば大好きなものを美味しく頂いたり

少し軽い運動をしてみたり

好きな映画を観たり

元気が出る音楽にあわせてひたすら踊ってみたり

普段忙しい毎日を送っている場合は昼寝とぼーっとする時間を作ると少し楽になります

外出できないためにお家で楽しいことがない時は
少し先になってしまうかもしれませんが今度どこへ行きたいか
予定だけでも考えると楽しいですよ(ちなみに私は行きたい美術展のHPをみながら
今度観たい絵について考えたり調べたりしています)

ここまでガマンとストレスが続く状況が続いていると
気分がなんとなく落ち込みがちになるのは当然のことと思います

がんばるのではなくて意識的に負荷を外せること
ストレスを受ける状況をできるだけ回避しながら
楽しみなことを最優先させていきたいですね

ライトワーカーのみなさまが笑顔で水瓶座満月を迎えられていることを願っています
