洗濯機の水位センサーが調子悪くなったので調べてみると水位を測定するためのチューブが折れ曲がっていました。
これは簡単に修復できたのですが…

なんと!駆動用のVベルトが切れかけていました !!

これが原因で最近、脱水がちゃんと出来ていないときがあったり洗濯の回転が少なかったりしていた様です。
いつも利用するネットショップに発注!

家電製品の修理部材をよく買っているお店です。
2〜3日で届きました。

修理ができるまでは古い洗濯機を復活させて使っていました。
(こちらも水位センサーが不調だったのですが修理しました)
週末の休日にVベルトを交換しました。

交換後は脱水もしっかりと出来て水位センサーも正常に働いています。

まだまだ使えそうです♪
本日のペキニーズ動画
これは簡単に修復できたのですが…

なんと!駆動用のVベルトが切れかけていました !!

これが原因で最近、脱水がちゃんと出来ていないときがあったり洗濯の回転が少なかったりしていた様です。
いつも利用するネットショップに発注!

家電製品の修理部材をよく買っているお店です。
2〜3日で届きました。

修理ができるまでは古い洗濯機を復活させて使っていました。
(こちらも水位センサーが不調だったのですが修理しました)
週末の休日にVベルトを交換しました。

交換後は脱水もしっかりと出来て水位センサーも正常に働いています。

まだまだ使えそうです♪
本日のペキニーズ動画