

日本滞在中、両親のふるさとの熊本県の天草に行ってきました。
鹿児島から車とフェリーを使い約4時間。結構遠い旅でしたが何年かぶりの天草は
道路が整備されて前回に比べると意外と近かった。
鹿児島からフェリーで牛深という港に到着し、中華料理屋でチャンポンを頂く。
チャンポンと言えば長崎だがここ天草でも美味しいチャンポンを食べさせてくれる
お店が多いと聞いていたので楽しみにしていたがかなり美味い。
その後、北上し途中「大江天主堂」(写真右)に行ったり下田温泉で
疲れを癒し母親の実家で夜は刺身を中心のお食事。
初めて生うにを刺身に乗せて食べたがうーん美味いの一言。
今回は1泊2日でゆっくり出来なかったが次回は長く滞在して満喫したく思っている。

にほんブログ村