こらっワールドカップ

Coração da copa do mundo - ワールドカップ期間限定感想文

11.2 イングランド対南ア、南アフリカおめでとう(現地)

2019-11-10 12:14:04 | 2019ラグビー
エディさんのこともあり、イングランドを応援していました。
前半の展開は、イングランド 南アの順で、0-3、3-3、3-6、6-6 と推移して、前半終了間際に 6-12となりますが、後半は60分過ぎまで 12-18 でもみ合うのですが、その後南アが2トライをもぎ取り 12-32 で終了。
イングランドは、開始早々3番の選手を味方同士の接触で交代をよぎなくされる不運もあり、スクラムが安定しない。南アから見ると組めばペナルティという雰囲気を作られてしまいました。イングランドに何もさせなかった印象。夢のようなプール戦と現実の決勝トーナメント、異なる2大会を見せつけられた印象でした。帰り道に「南アフリカは少しずつ相手の心を折る」と誰かが言っていて賛同してしまったのですが、そのフィジカルのすごさもさることながら、何度か訪れる自軍の危機で、自分たちのプレーを見失わないのはすごいことです。南アフリカおめでとう。

今回、NZ対南ア(予選初戦)、ENG対NZ(準決)、南ア対ENGを見ることができたのですが、この3試合グーチョキパーの関係が成り立っていて、それぞれがそれぞれを「何もさせない」ゲームにしたのです。ここまでいくつかの専門家の分析を読み、自分でも少しずつ理解して来たところですが、ラグビーにおけるフィジカルと戦略の関係というのは、ちょっと今まで体感したことがないもののようです。

なお、入場者数 70,103人は記憶にない。2002サッカー決勝でも7万に届かなかったそうですから、新記録ですね。



10.27 がんばるウェールズ、もっと強い南ア(現地)

2019-11-10 11:30:50 | 2019ラグビー
ウェールズ 16 -19 南ア

ワールドカップもここまでくると大詰め。祝祭ムードはさすがに消え去り、スタジアムもやや殺伐としてきた感じがします。
会場内ファンゾーンとかも行儀が良かったのですが、この日のゴミの散らかしっぷりといったら普通のスタジアム。
あと、日本人でネギ(長ネギ)をそのまま持って来ている人がいました。ウェールズのシンボルだそうで、日本人のそういう丁寧な(マニアックな?)ところが受けた大会でした。

前半は 6-9 で折り返し、いわゆる3点ゲームをまざまざと見せつけられ。
展開は、PGが 南ア ウ 南ア 南ア ウ。特に前半ぎりぎりで3点差にすがりよるウェールズ。

後半南アが待望のトライを取るのですが、その後の65分のウェールズのトライが圧巻。愚直にFWで中々と攻め、最後に左外でトライ。熱かったですね16-16。
しかしその後すぐに南アがPGを決めてしまう。ウェールズは反撃もむなしく。強いなあ南アフリカ。