こんばんわ!

前後共にタイヤハウスとの隙間が結構開いてました…

で、ダウンサスの取り付け作業から。まずは、純正サスペンションを取り外しました。

サスを組む前に綺麗に洗い流します。

で、スプリングを組むとこんな感じ。

リアはアブソーバー外してサスを交換して完了。取り付け後がこちら。


いい感じに下がりましたが、乗り心地も悪くないです。ダウンサスの取り付けが終わったら、アイストップキャンセラーと純正OPのペダルキットを取り付けしGPSアンテナも見えない場所へ移動取り付け。
これでスティングレイの作業が完了致しました。納車時には沢山の差し入れもありがとうございました!


こちらも無事作業完了しまたまた差し入れも頂きました。
すっかり寒くなりましたね。また雨模様…
さて、お預かりしてましたMH55sスティングレイの作業が終わりましたのでご案内やわ。今回ダウンサス、アイストップキャンセラー、純正OPペダルキット取り付け、GPSアンテナ移動などの作業でした。まずは、施工前。

前後共にタイヤハウスとの隙間が結構開いてました…

で、ダウンサスの取り付け作業から。まずは、純正サスペンションを取り外しました。

サスを組む前に綺麗に洗い流します。

で、スプリングを組むとこんな感じ。

リアはアブソーバー外してサスを交換して完了。取り付け後がこちら。



いい感じに下がりましたが、乗り心地も悪くないです。ダウンサスの取り付けが終わったら、アイストップキャンセラーと純正OPのペダルキットを取り付けしGPSアンテナも見えない場所へ移動取り付け。

これでスティングレイの作業が完了致しました。納車時には沢山の差し入れもありがとうございました!
お次は、30プリウスがフィルムで入庫でした!


こちらも無事作業完了しまたまた差し入れも頂きました。
この度は、当店をご利用頂きありがとうございました!
それではまた明日!