おはよう御座います!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/38d2ee30d4322e2de47e7a7e95f19b5d.jpg?1643256942)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/9292971ee58ed9b5c47c15666c1b8590.jpg?1643262429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/78ea01496fbdb688038a83122168c199.jpg?1643262646)
早速バラしていくと出ましたETP(笑)こちらは、見過ごすわけにも行かず配線時に修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/786ea035e9a9dfca7e577cb0fdf8557d.jpg?1643262646)
で、今回付けたのはパナソニックの新発売ナビ!地デジの切り替えも早い早い。使いやすくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/a3e7202296ac4d496a4cbf97067207b1.jpg?1643262646)
で、今回はキャラバン特有のメーター内に写るバックカメラの映像をナビにも入力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/d3adb16dbbdc77a697ce0ba259c5016d.jpg?1643262646)
見やすくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/954bac249341dd1f2b1a5c09b8dd5871.jpg?1643262646)
これで、ナビの取り付けは完了。お次は、ドライブレコーダーの取り付け。今回は、コムテックのデジタルインナーミラー型タイプを。フロントカメラはミラー裏へ、![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/bc34308b42e3c36b648a5dc9fca0f923.jpg?1643263297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/08824f12ebf1690f83aea44f0b9a688e.jpg?1643262947)
リアカメラはリアゲート上部へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/1cd192528fd5fa2d368384eca03d6ef8.jpg?1643262946)
荷物満載時も安心して後車などを見る事が出来ます…今回はオプションで駐車中監視録画も追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/f3050c715b7a763836350e629f6ee0b1.jpg?1643262947)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/7f5dfcb9a1536e137f3606e9cad77071.jpg?1643263283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/d919386612f903583de3ce7ac80449fc.jpg?1643263283)
ここ最近日中は暖かいですね!このまま暖かくならないかな…
さて、お預かりしてました、働く車、日産キャラバンの作業が完了しましたのでご紹介を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f1/38d2ee30d4322e2de47e7a7e95f19b5d.jpg?1643256942)
まずは、高額な工具を盗難から防ぐ為にもリア全面フィルム施工。画像提供ありがとうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ce/9292971ee58ed9b5c47c15666c1b8590.jpg?1643262429)
続きまして、ナビ取り付け。入庫時はこちらの純正が付いてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/2b/78ea01496fbdb688038a83122168c199.jpg?1643262646)
早速バラしていくと出ましたETP(笑)こちらは、見過ごすわけにも行かず配線時に修正しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3f/786ea035e9a9dfca7e577cb0fdf8557d.jpg?1643262646)
で、今回付けたのはパナソニックの新発売ナビ!地デジの切り替えも早い早い。使いやすくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/20/a3e7202296ac4d496a4cbf97067207b1.jpg?1643262646)
で、今回はキャラバン特有のメーター内に写るバックカメラの映像をナビにも入力。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/4a/d3adb16dbbdc77a697ce0ba259c5016d.jpg?1643262646)
見やすくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/ee/954bac249341dd1f2b1a5c09b8dd5871.jpg?1643262646)
これで、ナビの取り付けは完了。お次は、ドライブレコーダーの取り付け。今回は、コムテックのデジタルインナーミラー型タイプを。フロントカメラはミラー裏へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/38/bc34308b42e3c36b648a5dc9fca0f923.jpg?1643263297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7a/08824f12ebf1690f83aea44f0b9a688e.jpg?1643262947)
リアカメラはリアゲート上部へ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6d/1cd192528fd5fa2d368384eca03d6ef8.jpg?1643262946)
荷物満載時も安心して後車などを見る事が出来ます…今回はオプションで駐車中監視録画も追加。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/df/f3050c715b7a763836350e629f6ee0b1.jpg?1643262947)
そして、ハロゲン球だったヘッドライトは信頼のベロフ製へ交換しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e3/7f5dfcb9a1536e137f3606e9cad77071.jpg?1643263283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9b/d919386612f903583de3ce7ac80449fc.jpg?1643263283)
一目瞭然!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/448f75997a4acf475fd329a58c37e934.jpg?1643263283)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/7f/448f75997a4acf475fd329a58c37e934.jpg?1643263283)
無事、即日納車出来ました!この度は、開業でパタパタにも関わらずご依頼頂きありがとうございました♪
第二弾もお待ちしてます(笑)
それでは、本日もよろしくお願いいたします!